goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

学習

2017-01-16 23:50:05 | Weblog

少しは気温が上がったのか足元もどうにか動けそうです。

時間のある今日はじっくり目を通そうと高砂大学の資料の整理をいたします。
改めて見返して見ると「随分良いことを学んで来たなぁ」と感心してしまいますが、頭の引き出しにはちっとも入っていないことに愕然とする。

さしあたって大学院と同好会の中から自分が出ることができる日と時間を確かめてみる。

大学院は講義は午前中ですし、毎週ありますから、火曜木曜のリハビリは欠かしたくないし金曜日はやっとではあるがもう少し病院ボランティアは続けたいし・・・と思ったら月曜日か水曜日しかない。
さてどうしたもんじゃろかなぁ~である。

最近ラインが通じた息子から≪雪は大丈夫か?≫と聞いてきたので”大した事ないよこんなもんや”と返信しておいた。
でも今日も外へは出ないと思ってはいたが食べ物が不足してきたので屋内駐車場へ買い物に行ってきます。

近くのスーパー銭湯は煙突から煙があっがっている。去年の夫の入院中に行ってから久しく行っていないなぁと思った。

牛乳2本・2リットルのスポーツドリンクをレジのおねえさんに袋詰めしてもらってカートに乗せて頂いたが駐車場で車に乗せるのに腰が抜けそうです。

17時10分から内科の診察予約が入っていたが、裏の駐車場からのしばらくの道が足元がおぼつかない今は自信がなくて断りの電話を入れた。次の予約はいっぱいで取れなかったの「待つのを覚悟で都合のいいときに来てください。」ということに相成った。

「金沢生まれでこれくらいの雪で音を上げていては駄目じゃん!」とは言いながら長靴で歩きづらいし、杖も雪で滑るし・・・と思えばやっぱり雪に負けておこう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする