かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

足元が悪いので・・・

2017-01-17 23:25:57 | Weblog

夜の間に結構降ってウオーキングシューズでは前に置いた車までも行くことが出来ないので、長靴を履いてシューズは袋に入れてリュックの中へ入れてかついで病院へ出掛けます。
”T"整形組二人もしっかりリハビリです。近況報告話もあっという間に終わって二人を下して日赤へ。

前の駐車場から玄関へ入るまでも消雪装置の吹き上がる水をそっとまたぎながら歩きます。

心なしか外来のリハビリも少ないように思います。

でも動かさないとこわばりやバランスが悪くなってより動かせなくなるのは本人が一番自覚することですから頑張らなければなりません。

院内歩行で通る廊下ギャラリーには”木目込み人形”が展示されています。

我が公民館でも毎年秋には女性学級で”来年の干支”を木目込みで作る講座がありますが、手首のいたい私には結構力がいりますのであきらめて友人たちの仕上がったのを眺めるだけですが、かわいい作品が並んでいました。

時間もないし、外へ出かけることも出来ませんので≪今日のどこ行く?≫は食堂でのしばしのカフェタイムで終了です。

さて帰ろうかと思ったら何とわが町内の先日婦人会の新年会で会ったばかりのご近所さんと売店でばったりです。

近所の内科さんの紹介で皮膚科へ診察に来たのだそうで、それじゃア一緒に帰りましょうと連れができました。
処方箋が出ましたので家のすぐ近所の薬局で下して今日も屋内駐車場のアピタへ出掛けます。

なんと今日は普段の火曜特売日よりもずっとたくさんの人が買い物にきてレジがあふれています。

お正月の後や雪の晴れ間で誰の思いも一緒だなぁと思い乍らまたまた大きなスーパーバッグが満杯の”爆買い”状態でした。

今日も定点観測場所はアピタ4階駐車場です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする