先日免許返納した際に身分証明書の代わりになるものとして運転経歴証明書が発行されるといわれて、顔写真とお金をもって申請するように言われていたので今日出かけることにしました。
まず証明写真を撮らなければなりません。
途中でコンビニによって証明写真を撮ろうと行きましたら「うちではありません」といわれてあら困ったとそれではカメラやさんへ行こうと回り道をします。
途中で玉川公園が小学校に変わる工事を覗いて「へぇ~~」です。
東署の近くのスーパーの片隅に証明スタンドのあるのを見つけて入ってみました。
最初見ただけでは何をどうすればいいのかわかりません。
落ち着いて良く見たら画面をタッチするみたいなのです。
夫には無理な話なので、横で私が次々出て来る文字に導かれて押している間に、あれよあれとという間に外の受け取り口に8枚もの写真が出て来ました。
それを持って裏から東署へ入ります。今日は女性のおマワリさんが優しく接してくれましたがわが県ではいったい何の特典があるのでしょうか?
郵送してもらうために送料を出してお願いして来ました。
午後娘が来て晩御飯のおかずを持って帰ります。
孫娘が私の為に小さめの涼感マスクを買って来てくれたのだそうで早速つけてみました。ジイチャンも欲しいといって淡い紫色のをしてみましたが窮屈だといって残念ながらあきらめました。
今日も青空猛暑日でした。
特典の種類は各都道府県によって変ってきますが、市営・県営バスの割引券やタクシーの運賃割引、補聴器の購入額の値引き、地元商店の割引券、テーマパークや宿泊施設のクーポン券などです。
一部ですが、東京都の事例を挙げてみます。巣鴨信用金庫や東京シティ信用金庫ではスーパー定期預金の金利優遇として店頭金利0.05パーセントアップ、帝国ホテル東京では、直営しているレストランやバーラウンジの利用で10パーセントオフを実施しています。