goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

スマホ屋さんのはしご

2020-09-22 23:25:23 | Weblog

今日は朝から娘と孫娘が来て私のスマホのことでドコモへ行っていろ色聞いてくれることになっていましたので、10時前には迎えに来てくれました。

2日がかりで兄妹で整理してくれて有りましたので、ドコモでの質問は微に入り細にわたってしてくれます。
係の店員さんも対面で数字は逆に書いていくのだが、どんどん質問に答えて数字を書きこんで行く。自分のために動いてくれているのに何だか遠いことのようで理解できない私がいる。
インターネットの光までドコモなのでそれをどうするか2年先まで考慮して話が進んで行きます。

私は昨日からつながらなくなったメールやパソコンとの交信ができるようにお願いしましたら、何だかロックがかかっていたようでこれ以上のことは今度は別会社に範疇だとかで電話番号を教えられました。その場でメールが出来るようになってひと安心です。

沢山紙の資料が貯まったところで1時間以上かかって見直しが終わった。

今度は別の会社へ行きます。孫娘のスマホ屋さんです。
ロボットがで迎えてくれました。

孫娘もより安いプランを考えているようで、女性の店員さんと熱心に話している。わたしと娘は男性の店員さんの話を聞きます。
スマホ教室もある見たいで友人にも話してあげようと思いました。

結局会社を変えた方が随分料金的に安くなるのは分かったが、それにはアドレス変更やいろいろ手続きが必要です。
自分でやらなければならないことも沢山有ります。それに容量がいっぱいだという今のスマホもまだ一年半しかたっていないことがわかりました。

何だかボーっとして帰路につきます。

娘たちも少々お疲れ気味ですのでランチしないで家へ帰ることになり私は家の前で下してもらってサヨナラです。


ご飯を食べて早速パソコンに写真を取りこむことが出来てひとまずホッとしました。

娘の友人から栗をいただきました。ご実家の栗林で採ってきたんだと、娘は皮むきを持っているから殻つきを、私にはチャンと皮をむいて持って来て下さいました。
明日は栗ご飯を炊こうかな?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする