かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

治ったぁ~~

2020-09-27 23:33:56 | Weblog

ここ2日程我がパー子がおかしいのです。
公民館パソコン教室の先生が、普段は電源を落とさずにスリープにしておくことを進められしばらくシャットダウンしなかったのですが、シャットダウンの時に何か触ったのかな?今までのように立ち上がって来なくて平成29年のままなのです。

データーのバックアップは最近取ったことがありませんでしたのでさぁ大変!です。
師匠に相談したり、友達にくどいたりしていましたが、決心してパソコンを持って見て頂こうと車に乗せてまさに出かけようとしていた時に孫息子と連絡が取れて「後で行って見てあげるから」ということになり家の中に帰りました。

今日は雨模様なのでお城の当番の出る夫を送って行きます。
9時前の片町は静かです。
”T"さんからかぼちゃと冬瓜いりませんかとラインが入り頂いてきました。
なんときれいに切った上に真空パックしてあります。
早速かぼちゃでポタージュを作ります。
冬瓜は顆粒ダシいれてみりんと出し醤油で薄味で煮物にいたします。
お城の当番の時は3時半に迎えに行き4時にはもう晩ご飯を食べますので早目に支度いたします。
息子二人を連れて孫息子がやってきました。

いろ色調べて原因がわかったらしく新しくパスワードを作って画面が立ち上がった時には嬉しかったぁ~~~
しっかりバックアプをとる状態にして2時間余りでまた帰って行きました。
出来たばかりのカボチャスープとあり合わせのお菓子を修理費代わりに持たせ「ありがとう!」と感謝します。
4時間余りでバックアプは終了です。
早速久しぶりの”四川省”やりましたよ

帰りに迎えに行った石川門前で落ち葉のお掃除に行く園丁さんを見かけました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする