goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

敬老の日にパニック

2020-09-21 21:29:04 | Weblog

一昨日の孫娘に引き続き今日は孫息子が我が家でパソコンの設定を見てくれることになっています。早目に昼ご飯を食べて待ってたら、一家4人で来てくれた。小さな紙袋を持って入ってきたが、「敬老の日おめでとう」といって差し出してくれました。何とびっくり!敬老の日プレゼントだといって中から出てきたのは、クッキーとマスクです。
クッキーは5年と3年のひ孫が型抜きしたりして手つだったそうで3人合作、マスクの方はミシンが壊れて手抜いですが、兄ちゃんがお母さんと縫ってくれたのだそうで、ゴムは顔に当てて結びました。
私にはピンクのガーゼの布がとても涼しくていい具合です。
ジイチャンのは唐草模様で思わず笑ってしまいました。
思いがけないプレゼントに最近涙腺がゆるみっ放しの私です。鼻の奥からツンときて目の前がにじんできます。


お昼ごはんは済んだというので。頂き物のマスカットや梨にキウイを出しましたが、次男クンが少し胃腸の具合が悪いといっていつもの食欲がありません。でも梨とブドウは二人の大好物です。

その間に父さんがパソコンでスマホのデーターを取りこむアプリをインストールする作業を始めましたがアカウントもパスワードも分かりません。苦労して色々やってくれましたが「こりゃパソコンも変えた方がいいぞ」だそうで難航していましたが次の予定があって、時間切れでどうにか格好つけて帰って行きました。
さて落ち着いてブログを書く前にスマホから接続して写真をパソコンに送ろうとしましたが「送信で来ません」が出て来ました。
ではメールにつけてパソコンに送ろうとしましたがメールも送信で来ません。
手足をもがれたスマホをどうすればいいのかな?
パニックです。

何時もだったらカメラでも写すのですが電源切れでスマホだけ撮ったのですが、そんなわけで写真がありません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする