kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

「上田尽くし」。

2013-10-12 20:47:53 | 信州、なかでも上田。

信濃路へ

 中学の同 ...
 

上は昨年の昨日(10/11)、下が今日(10/12)の「kaeruのつぶやき」です。 こうして1年前の「つぶやき」を届けてくれると、忘れかけていたことが思い出されます。 物覚えが悪く忘れっぽいという頭の持ち主としては有難いことで、PCは身体の外の記憶装置であることがよく分かります。

昨日は失礼しました。
 昨日は中学時代の同級会で、長野県湯田中温泉一泊にでかけました。行く先でもPCなしでkaeruとしてつぶやきたいと、スマートフォンを買いかえたのが一昨日。 投稿できることを確認してもっていったのですが、いざ書き込みをはじめるとまったく要領がえません。 「中学校」と書いたのですが、文字としては「中」しか...
>続きを読む

 

 下の写真は 「於:上田」 ではなく、「於:鎌倉」 なのです。

 鎌倉市の姉妹都市のひとつが上田市で、昨日今日と山口県萩市・栃木県足利市と三市共同で 「姉妹都市物産展」 が鎌倉駅近くで開催され、出かけてきました。

 「いとこ会」 席上での話では 「姉妹都市鎌倉」 だ、ということで特別に意識している人はいません。中学校の同級会でも同じで、鎌倉・上田の市民・住民レベルで交流・親睦の組織があって良いと思います、私が知らないだけなのでしょうか。

 平成の合併で、丸子町・真田町・武石村が上田市になり私が上田市民であった頃と比べれば、とてつもなく大きくなったものです。「姉妹都市」 とは直接つながる話ではありませんが、自分の生まれ・育ち・永眠するであろう各々の土地に対する愛着・関心は 「自治意識」 の基礎をつくるものだと思います。 自治体として面積・人口の拡大と 「自治意識」 の増進が反比例するようでは、長い目で見て自治体としての存立に係わってくるのではないでしょうか。