1月も終わるなぁ。。。
(今、2月だけど)
たにぐちです。
あれ?今シーズンはまだ食べてない!

らーめん愉悦処 鏡花です。

間に合った。
(今シーズンは終了しています)
雲丹というキーワードは濃厚
それゆえまた食べたいと思うかどうか
毎年恒例を何年食べていなかったのかと昨年思いました。

雲丹ラーメンです。
なんで雲丹浮いてるんだろ
って去年は不思議に思いました。

岩海苔の巣篭もりの中に
卵黄と雲丹
この時ばかりはこれに限るのだと

ずずぅ。。。
ウマイっす
トロンとして、そしてキレがある
これから雲丹を溶かすことが配慮されている味わい
あ、麺食べよ

ずずず。。。
うんうん。これがまたウマイ
太めの平打ちの滑らかの
岩海苔の香りがふくよかにクチの中で広がります。

プチッ
という音がしたかは覚えてませんが
トロ~ンとスープにトロける黄身と雲丹

麺にシッカリ絡めていただきます。
ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
スープの美味しさを麺がシッカリ受けとめて
食べるほどに身に染みて、奥行があって美味しいですねぇ

この日ばかりは脇役気味のチャーシュー
しかし役目を十分果たしております。

半生の雲丹です。
岩海苔との相性もイイですねぇ~

雲丹と卵黄が溶け込んだスープと麺というのは
ハシを止めるのが難しいというもの
美味しさで止めどもなく食べ続けました。

ペロリだね!
今年の雲丹もとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。ではまた。
(今、2月だけど)
たにぐちです。
あれ?今シーズンはまだ食べてない!

らーめん愉悦処 鏡花です。

間に合った。
(今シーズンは終了しています)
雲丹というキーワードは濃厚
それゆえまた食べたいと思うかどうか
毎年恒例を何年食べていなかったのかと昨年思いました。

雲丹ラーメンです。
なんで雲丹浮いてるんだろ
って去年は不思議に思いました。

岩海苔の巣篭もりの中に
卵黄と雲丹
この時ばかりはこれに限るのだと

ずずぅ。。。
ウマイっす
トロンとして、そしてキレがある
これから雲丹を溶かすことが配慮されている味わい
あ、麺食べよ

ずずず。。。
うんうん。これがまたウマイ
太めの平打ちの滑らかの
岩海苔の香りがふくよかにクチの中で広がります。

プチッ
という音がしたかは覚えてませんが
トロ~ンとスープにトロける黄身と雲丹

麺にシッカリ絡めていただきます。
ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
スープの美味しさを麺がシッカリ受けとめて
食べるほどに身に染みて、奥行があって美味しいですねぇ

この日ばかりは脇役気味のチャーシュー
しかし役目を十分果たしております。

半生の雲丹です。
岩海苔との相性もイイですねぇ~

雲丹と卵黄が溶け込んだスープと麺というのは
ハシを止めるのが難しいというもの
美味しさで止めどもなく食べ続けました。

ペロリだね!
今年の雲丹もとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。ではまた。