ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

むさしや@新橋に行きました。

2015年10月06日 21時58分05秒 | ラーメン それ以外の地域
有楽町に行ったなら


ヒトエキ歩けば、そこは新橋


どーにも、こーにも


ナポリタンが食べたくなりました。



ニュー新橋ビル1階にあるこのお店


新橋に通っている頃は前を通り過ぎること幾年月


実は初めて食べます。



ナポリタンの他にはオムドライという実に興味深いメニューも



スパゲティだけでこの充実ぶり


うーむ。


正直悩みすぎて頭の中で2回転半をしてみましたが



ナポリタンに落ち着きました。


初志貫徹です。


ちなみに本日3度目のランチであることは内緒です。



味噌汁が付いているというホスピタリティ


新橋のリーマンがリーマンショックに負けなかったのはこの味噌汁にある。。。とイイなぁ


とか思いつつ



ケチャップ感強めなところが実においしい!


具はタマネギ感とハム感とピーマン感というぐらい


スパゲティとケチャップで食べさせるこの中毒性ある美味しさ


麺好きは麺を食べるのが好きなんであって


具は少しでイイ


と、この時ばかり思いました。


まー、具が豊富な時は別の言い回しがあります。



スパゲティの方には粉チーズが付くそうです。



パラパラっと


時にタバスコも散らしつつ


味に変化をつけなくとも美味しいのですが、毎回変わる美味しさの変化を楽しむのもアリだと思います。



大盛にすれば良かったかな


横浜で生まれたナポリタンが新橋で栄えている理由ってのいうのは


日本最初の鉄道路線が、もしかしたら起因しているのかなとか


そう思うのもまた楽しいです。


ごちそうさまでした。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする