-
初めての福岡(2)大宰府天満宮。
(2024-08-14 17:26:09 | 国内旅行)
今年の夏は暑い日が続いているが、福岡の太宰府では猛暑日が国内の最長連続記録を更新... -
舟越桂《ラムセスにまつわる記憶》。
(2024-08-04 22:00:30 | 日本美術)
「芸術新潮」8月号は今年3月に逝去さ... -
東北大学MOOCのオンライン公開講座(無料)。
(2024-07-20 19:49:53 | 西洋絵画)
NTTドコモGACCOの一環で、東北大学MOOCのオンライン公開講座(無料)が全... -
東北歴史博物館「大シルクロード展」サクッと感想。
(2024-07-17 00:42:41 | 展覧会)
遅ればせながら、東北歴史博物館「大シルクロード展」を観た感想をサクッと書きたい。... -
5月・6月に観た展覧会。
(2024-07-06 00:13:25 | 展覧会)
体調に波があり、ブログを休んでいた。ということで、体調の良いときは展覧会も観に行... -
「大阪・関西万博」にカラヴァッジョ《キリストの埋葬》が!!
(2024-07-01 20:16:58 | 展覧会)
ゲストのむろさんさん情報によると、来... -
福岡市美術館 常設展。
(2024-04-21 17:12:50 | 美術館)
前回から間が空いてしまったが福岡旅行の続きをば。 福岡市美術館の常設展示は... -
春爛漫。
(2024-04-16 17:28:58 | Weblog)
仙台も春爛漫で、満開だった桜の花びら... -
福岡市美術館「永遠のローマ展」サクッと感想(3)
(2024-03-20 19:59:36 | 展覧会)
絵画コレクションでは、他に興味深い作... -
福岡市美術館「永遠のローマ展」サクッと感想(2)
(2024-03-04 22:24:53 | 展覧会)
さて、まさかのカラヴァッジョ《洗礼者聖ヨハネ》来日である。福岡だけの展示というの... -
桃の節句。
(2024-03-03 11:10:33 | Weblog)
今日は3月3日で雛祭り=桃の節句。お雛様は飾らないが、せめて節句らしく桃の花を飾... -
カラヴァッジョ《キリストの笞打ち》ドンナレジーナ(ナポリ)で特別展示。
(2024-03-01 14:40:32 | 展覧会)
ボローニャのFさんから展覧会情報を頂い... -
福岡市美術館「永遠のローマ展」サクッと感想(1)
(2024-02-26 23:17:19 | 展覧会)
福岡市美術館「永遠のローマ展」を観た感想をサクッと書きたい。 https://... -
初めての福岡(1)
(2024-02-24 00:00:09 | 国内旅行)
福岡に一泊二日で行ってきた。もちろん、お目当ては福岡市美術館「永遠の都 ローマ展... -
東京国立博物館「本阿弥光悦の大宇宙」展 サクッと感想(2)
(2024-02-12 21:35:09 | 展覧会)
展覧会の第2章は「謡本と光悦蒔絵」であった。 所謂「嵯峨本」や「光悦蒔絵」にお... -
東京国立博物館「本阿弥光悦の大宇宙」展 サクッと感想(1)
(2024-02-04 21:08:16 | 展覧会)
東京国立博物館「本阿弥光悦の大宇宙」展を観た感想を サクッと書きたい。いやぁ、私... -
NHK-BS「世界都市ローマ 永遠の都の秘密」にカラヴァッジョ(^^)
(2024-01-31 23:58:53 | テレビ)
NHK-BS「フロンティア-世界都市ローマ 永遠の都の秘密」を見ていたら、カピト... -
大人の休日作戦-冬寒編。
(2024-01-28 22:37:48 | 国内旅行)
東北新幹線の運転見合わせ事件の打撃から気丈にも(?)立ち直り、大人の休日作戦を遂... -
東北新幹線運転見合わせ。
(2024-01-23 17:20:33 | Weblog)
「新幹線の復旧作業が行われる中、男性作業員2人が感電し搬送されました。」 ht... -
秋の北イタリア旅行(11)(ヴィチェンツァ①)
(2024-01-09 22:55:29 | 海外旅行)
さて、今回の旅の一番の目的はこのVicenzaにあった。アンドレア・パッラーディ...