(昨日エレベーターホールからの夕焼けが淡くてとてもきれいだった。)
病院の帰り道
生まれたばかりのような赤ちゃんを連れた
お母さんを見た。
乳母車の赤ちゃんに通りすがりに
神様から時間をプレゼントされたのねと
心の中で話しかけた。
木曜日の健康診断でもともと高い血圧がとんでもなく
高くなっていて、すぐ受診を進められ
同じクリニックの病院へ仕事の合間に
飛んで行った。
薬をもらったものの、飲むとやめられないとか
いろいろ言われているので怖くなり、
経験者に聞いてからにしようとまだ服薬していない。
母のところから持ってきた血圧計で測ると
朝も夕方も180を超えている。
食事の量や睡眠時間をとるようにするなど
ちょっとちゃんとやらないとやばそう。
Tがほしがって買ったIPadもその後一度も触ってなかったので
血圧測定のアプリをダウンロードしてまたIPadも使える様に
したい思った。
午前中のヨガは先生に相談すると頭を下に下げるポーズなどは
あまり下げないようにと言われた。
それでもヨガをすると体が軽くなりとてもいい感じ。
午後はSと待ち合わせ、目白の明日館での婦人の友表紙原画展(26日最終)
に行って目が洗われ、普段なかなか見られない(結婚式などやっているので)
建物の中が見えて、とてもうれしかった。
中学生のころくらいから慣れ親しんだ表紙ですが
今さらそのレベルの高さに驚く雑誌です。
22日には美智子皇后もいらしたとネットのニュースで見た。
私も祖母から母へと受け継がれた自由学園の創立者の
生活や生きることへのヒントをたくさんもらいました。
家にあった婦人の友で中学生のころから料理から物づくり、
文学やキリスト教のエッセイなど総合的なことに触れてきたことは
私にすごく影響を与えたと思います。
目白についたら
母と婦人の友社に行ったらよく食事をした
和菓子屋さんの「志むら」へ
六角弁当についていたデザートは抹茶のプリンが入っていました。
婦人の友社 明日館 への道は結構面白そうなお店が多い。(入ったことはないど・・・)
不思議な花が飾ってありました。
2階の喫茶の部屋のライトが素敵と聞いたので、お茶を飲むことにしました。
フェアトレードのコーヒーや普段ショップで売っているパウンドケーキがついていました。(ラッキー!)
この上にフランク・ロイド・ライトのミニ・ミュージアムがあります。
*
表紙の絵は実際に見たことあるのもたくさんありました。
その素晴らしさに目が洗われる感じがしました。
特に奥村土牛の花の小品には。他に東山魁夷、小倉遊亀、脇田和、安井曽太郎
中川一政、フジタなど懐かしい人たち・・日本画、洋画のほとんどの作家が描いていてくれてたかと
思うくらいです。
子供の友では竹久夢二の絵がかわいかったです。
妹からのメールで知って、飛んでいきました。
思いがけずいい一日でした。
年取った方も子供もたくさん来ていて
母の面影を見ました。
バラが咲く庭もとても素敵で、今年のばらは明日館です。