連休最後の日は霊璽を入れる祖霊舎を探しに行くことにした。
上野からの浅草通りに仏具や神具のお店が連なっている。
こんなところがあるのも知らなかったし、上野から浅草まで歩けるなんて
地下鉄で動いている私には地上は想像がつかなく、歩くのはすごく楽しい。
朝食は久しぶりに、ジャガイモとベーコン焼き
近くの公園にはまだ鯉のぼりが泳いでいた。
お昼は上野の「かまめし春」でかまめしと焼き鳥を食べてからお店めぐりをした。
お店の入り口の店番わんこ
紹介してもらったお店のうち1件はお休み、もう1件は無休とのことで
そこに行くと、おじいちゃんの店員さんから親切にいろいろなことを教えていただいた。
もう一度寸法を確認してから、買いに来ることにした。おじいちゃんは勉強してくれると
言ってくれた。
ここがあのかっぱ橋?
地図が想像できない・・
染織を習っていた時に使った染料のお店にも出会った。藍染といえばここから取り寄せていた。
浅草はもうすぐ・・・
突当たりが駒形橋・・ 蔵前の道路案内も出ている
東京は交通網がたくさんあり、それぞれの線の駅の順番は
なんとなくわかるけどクロスしている地図としてはさっぱり頭に入ってなく
歩くと意外と近いんだと思うことも多い。
隅田川沿いに歩いて、のどが渇いたので休憩したいと思い、おもしろそうなカフェを
のぞけば、みんな予約してくるらしい・・
どのくらい待てばいいのかどうかもわからないということなので
また歩き続ける。
隅田川沿いを歩いたけれど、お茶できるところには
出会わなかったので、また元に戻ることにした。
今回は2階に通してもらって
やっと座ることができた。
Sはここまで来たからにはスカイツリーに行って登りたいと
言ったけど、この連休最後の日もはんばでない混み具合だろうと
想像してお茶だけに。
カフェムルソーはなかなかのお店でした。
バックパッカーの外国人旅行者が入って行った。近頃はこういうところがはやりのよう・・・
レトロな不思議な街・・・ほっぺが赤かった神具店のおじいちゃんが印象的でした。
インターネットでも大々的に商売をしている卸店は面白みに欠けていたかも。
May 6 2013
上野からの浅草通りに仏具や神具のお店が連なっている。
こんなところがあるのも知らなかったし、上野から浅草まで歩けるなんて
地下鉄で動いている私には地上は想像がつかなく、歩くのはすごく楽しい。
朝食は久しぶりに、ジャガイモとベーコン焼き
近くの公園にはまだ鯉のぼりが泳いでいた。
お昼は上野の「かまめし春」でかまめしと焼き鳥を食べてからお店めぐりをした。
お店の入り口の店番わんこ
紹介してもらったお店のうち1件はお休み、もう1件は無休とのことで
そこに行くと、おじいちゃんの店員さんから親切にいろいろなことを教えていただいた。
もう一度寸法を確認してから、買いに来ることにした。おじいちゃんは勉強してくれると
言ってくれた。
ここがあのかっぱ橋?
地図が想像できない・・
染織を習っていた時に使った染料のお店にも出会った。藍染といえばここから取り寄せていた。
浅草はもうすぐ・・・
突当たりが駒形橋・・ 蔵前の道路案内も出ている
東京は交通網がたくさんあり、それぞれの線の駅の順番は
なんとなくわかるけどクロスしている地図としてはさっぱり頭に入ってなく
歩くと意外と近いんだと思うことも多い。
隅田川沿いに歩いて、のどが渇いたので休憩したいと思い、おもしろそうなカフェを
のぞけば、みんな予約してくるらしい・・
どのくらい待てばいいのかどうかもわからないということなので
また歩き続ける。
隅田川沿いを歩いたけれど、お茶できるところには
出会わなかったので、また元に戻ることにした。
今回は2階に通してもらって
やっと座ることができた。
Sはここまで来たからにはスカイツリーに行って登りたいと
言ったけど、この連休最後の日もはんばでない混み具合だろうと
想像してお茶だけに。
カフェムルソーはなかなかのお店でした。
バックパッカーの外国人旅行者が入って行った。近頃はこういうところがはやりのよう・・・
レトロな不思議な街・・・ほっぺが赤かった神具店のおじいちゃんが印象的でした。
インターネットでも大々的に商売をしている卸店は面白みに欠けていたかも。
May 6 2013