
今日は5月の小学校の同級生とのミニクラス会の続きでお気に入りの「へき亭」を
載せる予定でしたが、明日からの長野旅行の準備をしなければなりません。
今日は早く寝なくっちゃ。大自然(こちらは私の提案)とお寺を巡り、軽井沢に寄り少しだけのんびり。
お寺好きの娘に付き合うことに。途中軽井沢から別所温泉や塩田平にも行く予定にはなっています。
この辺は若い頃友達や主人とも行ったことのあるところです。
それで少しの間ブログはお休みします。娘の2回目の小刻み夏休みです。
写真は5月23日の勧修寺です。私が今回一番行きたかったお寺の境内です。
3日目の自由行動で人数は4名と減りました。
先日の北海道の大地震では北海道全域が停電となる想像を超えた状況が起きて、日本列島のもろさを
感じずにはいられません。
数日前、停電により、搾乳できなくなった乳牛が病気で亡くなっていっているのをニュースで見ました。
災害の時の被害だけでなく、持続する被害が人の心や動物たちに及ぼす影響が恐いです。