審査員を務めている「高校生メディアコンテンツグランプリ」の応募締切が、来週29日(火)に迫った。
今年で3回目だが、はっとするような作品も多く、審査をするのが楽しみだ。
応募作品は、以下のサイトで見ることができます。
http://www.medicon-gp.com/index.php?mode=list
<コンテストの概要>
東京工科大学では、昨年度に引き続き、高校生を対象とした「第3回高校生メディアコンテンツグランプリ」を開催します。
第3回高校生メディアコンテンツグランプリでは、アーティスト「川嶋あい」さんの発展途上国に学校を設立するボランティア活動を踏まえ、学校がどんなところか知らない子供たちに、映像を使って"学校の素晴らしさ"を伝えることを目的としたコンテストを行います。
高校生の皆さんができる社会貢献について、考えたり話あったりするきっかけとなって欲しいと考えています。
投稿していただいた映像作品の一部は川嶋あいさんのボランティア団体を通して発展途上国の子供たちに届けられる予定です。
応募期間:2009年7月1日(水)~9月29日(火)
結果発表:10月上旬 当サイト上にて
表彰式:10月11日(日) 東京工科大学紅華祭(学園祭)
表彰式は 受賞者参加の元に行う予定です。
また表彰式の様子はBSフジのワッチミーTVxTVで放映を予定しています。
応募資格:高校生(個人・部活動他全ての高校生を対象)、予備校生
テーマ:「学校がくれたもの」
学校がどんなところか知らない発展途上国の子供たちに学校の素晴らしさを映像で伝える!をコンセプトに映像作品を募集します。
投稿していただいた映像作品の一部は発展途上国の子供たちに見てもらうと共に、BSフジにて公開を予定!!
1) オリジナルの映像であること。
2) 10秒以上3分以内の映像であること。
3) 各種法令、公序良俗に反するものでないこと。
4) 投稿はグループおよび個人で、何作品でも応募可能です。
5) 連絡の取れるメールアドレスをお持ちの方。
当コンテストでは川嶋あいの書き下ろしの楽曲「Color(仮)」をBGMとして使用することができます。
曲名:「Color(仮)」
作詞:川嶋あい 作曲:川嶋あい 時間:1分30秒
・ グランプリ 1作品 図書券5万円分
・ 準グランプリ 2作品 図書券3万円分
・ 構成賞 1作品 図書券1万円分
・ アイデア賞 1作品 図書券1万円分
・ 参加賞 全作品 東京工科大学 オリジナルグッズ
審査員
・ 東京工科大学 メディア学部
飯田 仁(審査員長)
碓井広義
・ ワッチミー!TV編集長
時澤 正
・ フジテレビプロデューサー
小林 登
主催: 東京工科大学
協力: 日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校
フジテレビラボLLC/(株)つばさエンタテインメント