katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

くじらさん教室とkameyaさんの下地の続き

2015-04-10 23:34:08 | モザイク教室
今日は朝からくじらさん教室。新作の為の宿題が、飼っている鯉とモザイクとは別で習っている俳句・・・・それが今回のモチーフなんだけれど・・・。
まず鯉から。ちなみに左がくじらさんで右が俺・・・・ほらそこ・・・えっ?って言わないの。そんな人はさぁ・・・・。

きっと、katsuの画力ってこんなの・・・・って思っているんでしょ?それが違うのね。これがこのまま色を塗るって絵画なら左が良いのね。
でもね、あくまでこれはモザイクをする為の下絵であってさ、そもそも左じゃ、この沢山の線のどれを彫れば良いの?って話。

要するに一筆描きみたいに単純で一番大事な線のみにして欲しいのね・・・・彫る身としてはね。
ただそれはこうして描いた結果であって、これがあるから是正のような話に発展するのね・・・・・。そもそも大事なのは本気で下絵を描いた事。

勿論きっと本人は今までもそうだった・・・・と言うだろうが、今回は2枚描いていたのね。そしてここで右側のような線で描き直すと、3枚描いたって事ね・・・・恐らく聞かなくても、今まで1つのモチーフを3枚も描くのは初めてだと思うのね。それが一番凄い事なのね。

そもそもモザイクが始まればタイルを切る・・・・ここはいつでも一緒。そうなると、下絵に時間を今までよりもしっかり描いた事になるでしょ?
最初の絵より上手くなる。これがね、最初から言わないのがミソなのね・・・・だって最初はモザイクやりたいのだから、下絵に時間は掛けられない。

しかも絵が苦手と来たら、益々先に進みましょう・・・・ってなるでしょ?更に言えば体験のような1回完結なら、益々その日に終わる事が大事になる。
こんな状態では、下絵に時間を掛ける環境では無いのね。けれど今は1人でアトリエに来ているし、自宅で準備もして来る。

完全に環境やモザイクをする時間が増えた事になる。これだけでも十分進歩に値するのね。それでは俳句を・・・・と行きたい所なんだけれど、色々と大人の事情があるのね・・・・発表するとエントリー出来ないとかね・・・・。美術、芸術って言うのにもあるようにね・・・。だから非公開。

そんな訳で俳句の方は、それが終わったらオープンにするとして、いずれにせよ持っていたけやきにこれらを写す所まで終わったのね。
ひとまず進展した事で、くじらさんはほっとして、今日から始まった日本観賞魚フェアへ行きました・・・・とさ。あはははは。

その後、kameyaさんの下地。何とかここまでは終わって・・・・後は焼いた後の処理とペンキ塗り。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に今日もリピーターさんのkameyaさんの下地と・・・・ちょっと変わった頼まれ事

2015-04-10 00:36:34 | モザイク教室
今日も引き続きリピーターさんのkameyaさんの下地作りから・・・。昨日はただ寸法だけを切っただけなので、組み立てとなるのだけれど・・・・
まずは組み立てるにも裏側に薄ベニアを補強に使い、額のように中身をくり抜き、その上に張って行く・・・・みたいな組み立て方として・・・・。

まぁそんなこんなで何とか組み立てて・・・・このまましばらくは動かせないし・・・そんなこんなで、先日びれっじさんから頼まれた樹脂の上に、
金魚の絵を描いて欲しい・・・って話。地金って言う種類の金魚で、以前タピオカが作ったのね。

そんな訳で下絵を描いたんだけれど、一体何で色を塗れば良いのだろうか?・・・・ん・・・・すると、かぐやがポスカって言うマジックで描いたって人がネットにいる・・・・って教えてくれてね・・・・普通ならそれで決まりで良いんだろうけれど、引っ掛かるものがあってね・・・。

最初この話をびれっじさんと話している時に、俺は絵の人じゃないから筆を使う絵は不利だし・・・・なんて言ってたのをかぐやは聞いてて・・・。
そう言った事の自分に引っ掛かってたのね・・・・俺ってそんなに下手なのかな・・・?本当に・・・?

ん・・・下手ってより苦手なんだろうな・・・・ん・・・もっと言えば、お金の取れる芸ではなくて、学園祭程度って感じ・・・。そんな風に自分が思っている・・・・。そんな事から筆は嫌となったのだけれど・・・・もっと具体的に何で嫌なのか?と掘り下げた時に、理由は1つ。

ハケムラ。筆で塗った時にきちんと塗れないから。ん・・・それってペンキの発想じゃない?・・・・絵だよ・・・絵。
って事は、ハケムラ大いに結構で良いんじゃないの・・・?もしかすると、筆の方が良いんじゃないのか?・・・・逆に。

良い事と悪い事は背中合わせ・・・・もしかすると、筆に活路があるんじゃないか?・・・・そうなると、後はどんなペンキになるのか?
ここからは間違ってはいけないのね。本来なら絵画のスタイルで考えると、色を混ぜたくなって・・・そうなると画材屋さんに行きたくなる。

やっぱり絵を描くなら画材屋さんの材料でしょ?ってね。けれど、それでは画力のある人達の考え方と一緒になる。それならやる前から俺に勝ち目は無い。普通、考えない事の方へ行かないと・・・・。そうなると、俺が描くのだからホームセンターだろっ・・・って事になる。

ただ、画力の無い奴って言うのは、色を作るって混ぜる事が下手なのね・・・俺は学生時代言われた事がある。ならば混ぜなきゃ良いって事棚・・・って事になる。そうね、ここからの考え方は貧乏って言うのも踏まえて考える・・・・折角貧乏なんだから・・・そうね、貧乏画とでも言うのかな?

混ぜるのが下手だし、貧乏なんだから色が沢山買えない・・・・ほら、こんな理由ならいっぱい買う必要が無い。だから悩む必要は無い。
簡単な色だけで良いとなると・・・縁取りはポスカの黒で、ペンキは・・・赤と黄色でオレンジ作れるし、黄色も使えるし、後は白かぁ・・・。

って事でペンキは3色。これだけあれば俺の思う結果になれば、多分大丈夫・・・・・恐らくアクリルはツルツルで上手く塗れない。当然ムラになる。
しかも乾けば、そのムラは段差になるはず・・・・みたいな想像をして・・・・そんなこんながこれ。


まぁまぁかな・・・・これ位の仕上がりなら、何とか人に見せられるだろう・・・・後は明日どうなっているのか?剥がれないか?とかね・・・。
そんなこんなで描き終わって、ついでに描く繋がりで、kameyaさんの額縁の下絵もやって見たのね。

そもそもkameyaさんが描いた下絵はギリギリのサイズで描いてあったが、実際は縁取りを彫ってくれとの事。そうなると両サイドを彫るから、その絵は全く入らなくなるし・・・・また描き直しって言ったら、きっと、えぇぇぇぇって言いそうだし・・・・あはははは。


結構時間掛かっちゃったけれど、まぁこの位なら、これも問題無いと思うんだけれど・・・・。どうなのかな?人の趣味趣向は難しいから。

これら全てがタダなら何も問題無いんだけれど、俺はこれを仕事としているから・・・・お金を貰わないとならず、誰が観てもプロの仕事に見えないと、そんなにするの?・・・・って話になりやすい。そもそも、本業のモザイクの知名度からすれば、この程度は見劣りするものになるし・・・・

そもそも本業のモザイクにしても、どの程度認められているか?と言うのも、そもそも疑問だし・・・だから、相当それ以下に考えないとね・・・・。
って事になる。そもそも売れっ子にならないと、デザインなんてタダみたいなモンで、認められないとお金になりにくい。

木を彫るにしても、アマチュアっぽい人にしては上手いってだけで・・・・ただ、何度も繰り返すと、それでもそこそこ上手くはなる。
ただ俺は最終的にはモザイクの人。下絵にしても彫るにしても、最終的なモザイクの仕上がりをアップする事に繋がるのだから・・・と考えて、

やらないよりやる事を選んだ訳で・・・・。下絵も繰り返せば、彫る位の腕になると、そこそこ見栄えも良くなるとは思うけれど・・・・。
そう言う点では、1作目の試作・・・・まぁまぁだったかな?・・・・・って感じだった。

kameyaさんの額にしてもそうだけれど、kameyaさんの描いた下絵よりも良く見えないと、描いた意味は無いし価値も見出せて貰えないし・・・。
そうね、タダじゃないから、いつも思うのは俺のやる事全てが、有料サンプル作り。

いずれにせよ、生徒さんであると言う事を踏まえると、そう言うのもkatsuの魅力であると良いな・・・・ってなるように・・・。
きちんと認められるまでは、御厚意程度の話が収まる所なんじゃないのかな・・・・と思いつつ、今日も終了。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする