katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

夏休みお馴染みの小学生教室と個人の下地とちょっぴり新作

2016-07-17 00:07:31 | モザイク教室
今日は午後から夏休みにはお馴染みの学校の小学生のお教室。ただ3人なのね・・・これがかなり大変でね・・・男の子が2人にお姉ちゃん。
男の子一人だけ別で、1組は姉弟なんだけれど、流石に男の子が2人揃うとね・・・仮面ライダーだって、キャプテン翼だって、プリキュアだって・・・

2人になるとパワーアップするんだから、小学生だって侮れないのね。まっいずれにせよ、準備だけして待っている間に下地作り。来月に見えるご家族の下地なんだけれど、ゾウのキーホルダーとパンダの鍵掛けと箱の3つなんだけれど、箱は作ったので、残りの2つ・・・。


ってこんな感じで楽々仕上げ終わった頃に到着。ただお姉ちゃんは習い事を終えてから・・・と言う事で最初は男の子2人だったが、お母さんが後から来る子が一人だったんだけれど、結構頑張ってて・・・・結果はトップの画像がお姉ちゃん。レディファーストね・・・。

男の子2人は・・・


段々と出来て来たら詳しくって事にして、先日来た時に水曜日のカンパネラの桃太郎って曲を聴かせたら、きぃぴぃだぁぁん、きび、きびだぁぁぁんってかなり気に入ってくれたらしく、ばぁちゃん、りばーでうぉっしゅ・・・・って連呼して帰ったのね。

それが自宅でも何度も見たって言うから、帰り際に新しいの見つけて置いたよ・・・って、スッチ-&真也のパンツミーを教えたのね。吉本新喜劇を知っている人ならお馴染みなんだろうけれど、俺は最近知ったんで・・・・。まぁ気に入ってくれて、道路で絶叫してたのね・・・あはははは。

帰り際にお母さんに外でパンツミー禁止って言われてたのね・・・・まずかったかなぁ・・・・。

そんなこんな楽しく終わった後、キウイがかおるさんの所にお菓子を焼いたんで持って行く・・・って言うので、たまの息抜き・・・と俺も便乗して、FM江戸川へ・・・・すると、さっきの子供達のリクエストが無くて・・・・と残念だったらしいのね。

どうやら、水曜日のカンパネラの桃太郎をリクエストしたらしいのね・・・・あらまっ。・・・パンツミーのがあったかな?・・・くっっっ。
そんなこんなでアトリエに戻って、さっきの子供達の作品のボンド落とし・・・・放置すると、とんでも無い事になりそうだったのでね・・・。

その後は、しばらく振りに家族の紋章・・・


そうね・・・若干きつい・・・・気分的に・・・ただいつまでもほって置くって訳には行かないのでね・・・少しでもやらないと・・・・。
ただ、テーマが重いのかな?・・・・環境かな?・・・・いずれにせよ、スイスイって感じでは無い・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする