かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

後輩へのメッセージ

2013年07月19日 | Weblog
輝いた君の姿が頼もしく
        強さもそなえ前向き歩く





昨日の午後、アメリカにいるはずのTくんがひょっこり職員室に来てくれました。ドアのノックの音とともに、入ってくる姿を見ると、Tくんでした。



Tくんが中学生時代、学年も部活も同じではなかったのですが、ずっと何かとつながっています。




ある意味Tくんは、小学校、中学校とサッカーではスーパースターのところがありました。中学校に入学してきたとき、「Tがサッカー部に入ってきた。」と三光中学校の強さがプレーをする前から高まっていたところがあります。



でも、思春期、今いち自分の目標をみうしなったのか、立ち位置が分からなくなった時代がありました。





そこからいろんなドラマがありましたが、今はアメリカの大学で経営学を学んでいます。




わずかな時間でしたが、生徒たちに伝えたいものがあればと時間をとって話をしてもらいました。逆境の中でもそれを乗り越えながら強くなっていったような気がします。必死な形相でなく前向きにとらえてマイペースなたかとくんの歩いて来た道のような気がします。





横道にそれずに歩いていけたのは、それは、家庭の愛情が彼の心の中にしっかりと刻まれている、流れているからだと思います。






当時の先生たちはいませんが、こうして後輩たちのために、経験を通して学校を訪れ、話をしてくれたことに喜びを感じることだと思います。






お盆前には、またアメリカに戻るそうですが、さらに上級学校をめざすそうです。どんな道を歩いていくのか楽しみです。今日の時間をTくんが創ってくれたことに感謝をしています。




いよいよ生徒たちは夏休みに入ります。




今日も地震がありました。また昨日は、全国各地で水害がおこりました。どんな災害がおこるかわかりません。また、若者の殺人事件が発生をしています。家庭や地域が守ってくれる部分もありますが、自分の命は自分で守る、善悪の判断をもって行動をとる・・・周りは、危険なことにも包まれています。最後は、自分の的確な判断で行動をしなければなりません。




学習も同じです。最後は、自分の努力の結果です。生徒たちには、自立した夏休み、自立できる生活を送ってもらいたいと思います。




そして楽しい、また充実した思い出をたくさん心に詰めてもらいたいです。明日から夏休みとなります。