かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

体育大会の結団式

2013年09月07日 | Weblog
赤帽子青帽子の色あざやかに
         グランドに活気青春の輝き





2学期始まっていろんな活動が学校の中で行われています。学校の中でも中心となる大きな行事の一つに体育大会があります。いよいよ今日から体育大会に向けての本格的な取り組みが始まりました。



夏休みから今までにかけても、実行委員会の中で、たくさんの提案をしてきました。しかし全校が一斉にグランドに集結するのは今日からです。




今日は結団式を行いました。今年度から、熱中症対策として、赤・青の帽子を着用しています。生徒に帽子も似合っています。帽子をかぶった生徒の姿を見ると、ハチマキの時とはちがう雰囲気がグランドにかもしだされます。
「おっ、似合うね。」
と言うと、
「もともとわたし、かわいいもん。」
・・・・・。





まずは、赤・青合同の集会。団長などの決意。
実行委員長、
「1年生は初めての体育大会でちょっと緊張しているようですが、2年生、3年生を頼りに練習に取り組んでください。みんなですばらしい体育大会を創りあげていきましょう。」
と誠実な性格そのまま、発表しました。




 紅組代表として、団長が前に立ちました。
「この体育大会を通して、素晴らしい思い出を創っていきましょう。楽しい思い出いっぱいの体育大会になることを期待しています。不安な部分もありますが、リードしていきたいと思います。最後の体育大会、みんなで頑張っていきましょう。」
と思いを伝えていきました。




青組代表、
「応援団として、みんなをひっぱっていきたいと思います。みんなで協力し合って、すばらしい体育大会を創っていきましょう。練習もお互いに励ましあって、がんばりましょう。」
とちょっと恥ずかしそうでしたが、堂々と意見を述べました。




全校から今度は、赤、青に分かれての結団式。3年生を中心にまとまりのある集会にしていきました。生徒たちのやる気を感じました。




この一週間、始業式、テスト・・・そして、結団式と2学期がはじまってわずかな中にしっかりと中味が詰まった学校生活となっています。体育大会の練習のスタートとなりました。これからグランドもさらに活気づいたものとなっていきます。



生徒たちの感動のドラマを練習そして本番の中で楽しみにしています。