

笛の音追った子どもの行列


修学旅行の気分も入れ替わり、昨日は日田市の「パトリア日田」で行なわれた「おおいた教育の日」推進大会に参加しました。日田勤務時代の校長先生など懐かしい方々にお会いすることができました。
そして今日は、中津の角木にある「願慶寺」の御稚児さん行列に参加しました。たくさんの人たちが集まっていました。初めて行くお寺でしたが、誘導する方やたくさんの人たちがいたので、すぐにわかりました。

片手に動画用のデジカメ、片手に写真用のデジカメを持ってスタンバイしました。
子どもたちが、額に黒い点があるのがまた可愛らしく感じました。
最初に記念写真を撮ったあと、願慶寺の回りを笛の演奏に合わせて歩きました。長い行列となりました。お稚児さんは20数年前に違うお寺で参加したことがありますが、本当に久しぶりです。

雨も降らず、暑くもなく楽しいお稚児さんでした。
修学旅行は、今回は、広島原爆資料館と新幹線での様子です。
