かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

かつての生徒たちの幸せ

2015年10月19日 | Weblog
月曜日。しなければならない仕事もたんまりあって、なんとか片付けることができました。あっという間に一日が過ぎていきました。

時間が過ぎ去っていくスピードが速いこの頃ですが、ほっとする瞬間もあります。


 
いろんな生徒と関わってきて、再会できるときです。


消防士になっているKくんがこの冬結婚します。

「先生、土曜日に時間が空いていないですか。」

と言うので、新人戦の会場で会うことにしました。駐車場に着いたときには、婚約された方と待っていてくれました。海のところが会場だったので、バックの2人の顔が青空をバックにとても輝いていました。

お似合いの2人です。


ときどき一緒に食事をする機会もあったので、結婚される方もよく知っています。2人とも優しい人です。これから幸せな家庭を築いていって欲しいです。


昨日の日曜日の新人戦などが終わり、帰る途中に中津のラーメン店に寄ると、
「先生。」
の声。見ると、さっきまでサッカーの新人戦に一緒に応援に行っていたSくんがバイトをしています。


弟の試合を応援に行って、中津に戻ってすぐに仕事です。弟思いで優しいです。お店には、とにかくお客さんがたくさんいましたが、一人ひとりにとても丁寧に対応しています。

その様子をじっと見ていましたが、さわやかさを感じました。


他にもAくんがバイトをしていました。夕飯時なので、お客さんの回転も早く、忙しさは見ていてもこちらが疲れそうになりますが、元気いっぱいに接客をしていました。店の人から信頼があるのが、見ていていてもわかります。バイトも勉強。


Aくんは、建設会社に就職が決まったそうで、高校生活も充実しています。
 


横をちらっと見ると、またまた偶然に、HくんとHさん夫婦が食事をしていました。おくさんも同じ中学校出身です。
「先生、来週生まれるんですよ。」
おなかもぱんぱんになっていますが、夫婦共にいい笑顔です。とても幸せそうです。それがまたうれしいです。


来週には、家族が増え、最後の2人だけの時間を楽しんでいます。そしてこれから愛情たっぷりに子育てにも頑張っていくのでしょう。おなかもさわらせてもらいました。
 


ほんわかな時間を過ごしたので、今日は、ほんわかパワーでなんとか仕事をこなすことができました。
 


生徒たちとの再会に喜びを感じました。