理科では、「かげと太陽の位置」の確認をしました。
「目を痛めるので、直接太陽を見てはいけない」ことを確認して、「しゃこう板」を持って、外に出ました。

しゃこう板で太陽を見るのは初めてです。
「せんせい~~、寝て、太陽をみていいですか~~。」
と子どもたち。

服がよごれるよ。
「いいから~~。」
まずは興味のあるところからでしょう。

それが写真です。
決して昼寝ではありません。
「太陽はまるいよぉ~~。」

ちょっと満足してから、ペアになって、友だちのかげと太陽の位置を観察していきました。

「〇〇ちゃんのかげと反対の方向に太陽があるよ。」
などいろんなことを改めて感じていきました。
これも「しゃこう板」を使って、観察をしました。
調べることが好き、理科が好きな子どもたちになって欲しいです。
「目を痛めるので、直接太陽を見てはいけない」ことを確認して、「しゃこう板」を持って、外に出ました。

しゃこう板で太陽を見るのは初めてです。
「せんせい~~、寝て、太陽をみていいですか~~。」
と子どもたち。

服がよごれるよ。
「いいから~~。」
まずは興味のあるところからでしょう。

それが写真です。
決して昼寝ではありません。
「太陽はまるいよぉ~~。」

ちょっと満足してから、ペアになって、友だちのかげと太陽の位置を観察していきました。

「〇〇ちゃんのかげと反対の方向に太陽があるよ。」
などいろんなことを改めて感じていきました。
これも「しゃこう板」を使って、観察をしました。
調べることが好き、理科が好きな子どもたちになって欲しいです。