かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「野球シーズンもあとわずか」

2021年09月11日 | 大分県
『虫の音のクラッシック響く星月夜(ほしづきよ)
        目を閉じ頬に 秋風ふれる』


今の季節は、夏と秋が混在しています。
夜になると、涼しい風が窓辺から入ってきます。
こおろぎや鈴虫の鳴く声が聴こえてきます。
日中の暑さを忘れさせてくれます。
今も虫の音を聴きながらパソコンを打っています。
来週からは、本格的に運動会の練習が始まります。
秋は少しずつ深まっていきますね。

 
実りの秋となっています。
柿や栗の実が食卓に出てきます。
まだ夏の余韻はありますが、いろいろなところで秋の良さを感じます。
 
今日は野球の試合がありました。
野球のシーズンもあとわずかです。

3階にある教室に行ったり来たりはしますが、野球で走るとなると、また動きが違います。
足が重いです。
走る練習もしなければなりません。

県の大会では激戦の中、準優勝をしました。
全日本の大会への出場権を得ましたが、コロナ禍の中で、中止と決定しました。
残念です。

それでも11月に来年、富山県で開催される西日本大会県予選が開催されます。
出場枠は2つです。
それに向けて、今日は練習試合が行われました。
こちらのチームは、ピッチャーが変化球主体で相手を翻弄しながら試合を有利に展開しました。

自分も今日は3番でシングルヒットと3塁打の2安打を打つことができました。
公式戦も11月の1大会となりました。
シーズンがいい形で終えることができたらと思います。