新年二日目は
隣町のお肉屋さんで
行列に並んで買って置いたお肉で
すき焼き。
用意したものは
こんなので
和牛霜降ロース
これで500g
白菜、牛蒡、春菊、椎茸
しらたき、焼豆腐、桜型京生麩
すき焼きと言えば
我が家で欠かせないのは
牛蒡のささがき。
だから牛蒡は太いのを二本使って
たっぷり!!
なまたまご
お正月だから…
金箔入りのお酒も飲まなくっちゃ!!
すき焼きのスタート。
熱した鉄鍋に牛脂を置き、
豆腐や牛蒡、しらたきなどを
ドンドン入れたら
割りしたを流し入れて…。
これも我が家流、
お肉を広げてのせます。
すき焼き
少し大きく
↓↓
我が家ですき焼きは
年に2回も食べれば良い方ですが
今年一回目のすき焼き。
いやぁ~
美味しかったです!!
若い頃は、このあと
うどんを入れたりご飯を入れたりして
食べたものです。
美味しいんですよね、あれ。
だけど…
さすがにもう食べられなくて
残念…。
ポチッとお願い致します。
↓↓