今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

おにぎりと豚汁で和食な夜

2021年01月07日 | 家ごはん

 

年末に地方の親戚から野菜などが

段ボール二箱届きました。

そのうちの一箱は

里芋、じゃがいも、サツマイモの芋類。

たくさんある里芋を使って

豚汁を作ることに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

もずく酢

糸もずくの上にのせたのは

冷蔵庫で小さな瓶に残っていた

らっきょうを刻んだもの。

 

 

マカロニサラダ

マカロニ以外は

胡瓜、玉葱、カニカマで。

ポテトサラダが頻繁な我が家で

マカロニサラダは珍しく

「これもいいな」なんて思いながら

いただきました。

 

 

蟹の酢のもの

わかめ・胡瓜

実は、スーパーの鮮魚売り場で

「蟹セット」なんて、

極々少量のカニカマと

本物の蟹がセットで売られており

カニカマはマカロニサラダに

本物の蟹は酢の物に使いました。

 

それにしても…

歯に挟まってオワリとは

まさにこんなことだと思いました。

 

 

豚 汁

主役の豚肉以外は、

大根、人参、里芋、牛蒡

戻し椎茸、蒟蒻、豆腐

 

いやぁ~ 温まります!!

久しぶりの豚汁、

お代わりもしました。

 

 

しじみのおにぎり

たくあん

炊きたてのご飯に

乾燥味付きの「食べるしじみ」を

混ぜ込みました。

生姜が利いていて

いくつでも食べたい美味しさです。

 

マカロニサラダと酢の物。

混ぜご飯に豚汁。

特にどうってことのない

そんなおかずやご飯を肴に

いつものようにお酒も飲みました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

コメント (10)