goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

万願寺×海老 エテカレイ×金平 いなり×漬物

2022年06月29日 | 家ごはん

 

 

もずく×胡瓜

ホヤ×ワカメ

エテカレイ×キンピラ牛蒡

万願寺唐辛子×海老

いなり×漬物

 

今日はいつもより多く

五品。

 

 

そんな日の夕食です。

 

もずく酢

沖縄のもずくに三杯酢。

小さなサイコロ胡瓜を散らして

おろし生姜を天盛りに。

 

 

ホヤ刺し

生ワカメ、わさび

ツマに添えたワカメの下には

凍った保冷剤を置いています。

いつまでも冷たいホヤが美味。

 

 

エテカレイの一夜干し

キンピラ牛蒡(人参・白胡麻)

茗荷の甘酢漬

山陰の香住港で水揚げされた

「エテカレイ」。

 

北海道の「宗八カレイ」に

よく似ていますが

淡泊でありながらも

程よい脂ののりで

上品な美味しさ。

 

 

万願寺唐辛子の海老射込み

カレー塩、レモン

 

少し大きく

縦半分に切った

万願寺唐辛子の内側に粉を振り

叩いた海老をのせ、

焼き海苔を巻いてから

揚げたもの。

 

レモン汁を振りかけたあとに

カレー塩がよく合います。

 

※ カレー塩のカレー粉は

多すぎると

海老の味が負けるので

ほどほどに。

 

 

刻み漬物の混ぜごはん

前日、ご近所の方から

数種類の糠漬けをいただき

その中から、

蕪の葉と人参を細かく刻んで

ごはんに混ぜ込みました。

 

混ぜご飯を詰めたら…。

おいなりさん

沢庵二種

おいなりさんの揚げは

市販品ですが、

ちょっと甘めなので

たっぷり混ぜ込んだ

漬物とよく合って

とても美味しかったです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (6)