■■“日本の未来”応援会議 【経営のカンどころ】 3月4日(日)<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
経営コンサルタントや士業にとっても、経営者・管理職が必要とする情報は価値があります。経営者・管理職が、経営コンサルタントと同様な知識や情報を持てば、それを実務に活かすことができます。<o:p></o:p>
私共では、欲張って経営コンサルタントと経営者・管理職の「二兎を追う」ことを躊躇せず、両者にプラスになるブログを発行しています。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
【今日の視点】 <o:p></o:p>
<o:p></o:p>
中小企業向けの“日本の未来”応援会議という支援策の検討が始まりました。<o:p></o:p>
中小企業が99%を占める日本において、政府の施策は大企業向けがほとんどです。本来中小企業のための組織である商工会議所の役員に中小企業企業関係者はほとんどいません。<o:p></o:p>
電気料金の値上げは製造業だけではなく、多くの中小企業に打撃です。円高で海外進出のチャンスであるにもかかわらず、その支援もあまり行われていません。<o:p></o:p>
新たな支援策検討を前に、現状の問題点の洗い直しも必要ですし、それに加えて新たな発想も必要です。学識者・著名人とか、大企業の経営経験者などに偏重せず、中小企業の末端まで知り尽くし、肌で体験してきている人の意見が聞ける組織であって欲しいと考えます。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
【 注 】<o:p></o:p>
当ブログ本日発行の【助成金・補助金・各種支援情報】をご参照下さい。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
詳細 ←クリック
【今日は何の日】三線の日<o:p></o:p>
今日は何の日 ←クリック
今日は何の日トップページ ←クリック<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
■ 週末のブログ発行<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
本日は週末のため勝手ながら平日とは別の内容でお送りしています。是非、それぞれのバックナンバーを当ブログでご参照ください。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック<o:p></o:p>
Googleで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページ表示されます。<o:p></o:p>