経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■またまた経営破綻 【経営のカンどころ】  3月16日(金)

2012-03-16 18:01:00 | 今日は何の日

■■またまた経営破綻 【経営のカンどころ】  3月16日(金)<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

【今日の視点】  <o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 円安傾向になり、輸出関連企業を中心に株価が上がってきています。それとは逆に輸入、とりわけ原油がらみの業界にはこれからジワジワとその悪影響が出て来ることが懸念されます。<o:p></o:p>

 先のエルピーダ他とともに、今度は三光汽船が経営破綻です。三光汽船の会社法申請が30年近く前に行われたことをご記憶の方も多いと思います。当時「戦後最大の負債」と騒がれ、その後回復し、数年前に更生手続を終了したのですが、リーマンショックの影響が色濃く、また円安傾向で今後の再建の見通しが暗いこともあってか、再度このような状態に陥ってしまいました。<o:p></o:p>

 三光汽船は中堅どころの海運会社で、200隻近くの貨物船やタンカーなどを運航しています。<o:p></o:p>

 これ以上、破綻企業が出てきて欲しくないですね。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

【今日は何の日】<o:p></o:p>

 今日は何の日 ←クリック

 今日は何の日トップページ ←クリック<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

■■ 士業に特化したセミナー  ←クリック<o:p></o:p>

 コンサルタント・士業のために特化したセミナーが盛りだくさん。要領よくプロフェッショナルの知識・ノウハウを習得<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの選び方・使い方】 社員研修で人財を効果的に育てる

2012-03-16 16:40:00 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタントの選び方・使い方】 社員研修で人財を効果的に育てる<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 経営環境のグローバル化や技術革新の収束な発展で、経営者は従来の延長線上での経営ではやって行けない時代になりました。<o:p></o:p>

 このような時には、スピーディな経営意思決定により、臨機応変な時代対応の経営ができなければなりません。<o:p></o:p>

 新興国の急速の発展には、社内だけのでの人材では追いつかなくなってきています。世界中の先進国は、社外取締役を活用するのが当たり前な時代です。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

  

■3-2 お金をかけすぎない効果的なカリキュラムづくり1 通算28<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 研修には、OJTとオフJTの方法があることはよく知られています。オフJTとは、Off the Job Trainingの略で、社員研修というとこちらをイメージする人が多いでしょう。業務に直接携わらない時間帯に、研修講師から、研修室で座講を受けたり、ロールプレイングなどの演習を行う方法です。情報の収集、知識の習得や基本動作を学ぶには、最適な方法といえます。それに対して、OJTOn the Job Trainingの略で、業務を通じた教育です。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 ところが、研修コンセプトや体系がきちんとできていないと、年度経営方針やOJTとオフJTがバラバラで、投資対効果が上がらないという問題を抱えている企業が多く、「社員研修は金食い虫」と決めつけられることすらあります。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 OJTとOff-JTは、いずれが良くて、いずれが劣るという問題ではありません。OJTは、実務に直結していて、管理職や先輩等でその実務に通じた人が先生になります。「技は盗むモノ」と考えて教えないことを主張する昔気質の管理職やベテラン社員もいるので注意が必要です。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

OJTとO

【 注 】<o:p></o:p>

 弊著、経営者・管理職のための「発展し続ける企業の“秘密”の道」(グロマコン出版、A5サイズ約60ページ)は1,000円(税/送料込み)でおわけしています。<o:p></o:p>

 申込ページ ←クリック <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 経営のためのコンサルタントの選び方 ←クリック<o:p></o:p>

 何万人ものコンサルタントの中から最適な先生を探すのは至難の業です。その様な経営者・管理職の悩みに少しでもお役に立てればと言う気持ちでまとめてみました。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】 3/16  十六団子

2012-03-16 14:56:00 | 今日は何の日

<v:shapetype id="_x0000_t75" coordsize="21600,21600" o:spt="75" o:preferrelative="t" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" filled="f" stroked="f"><v:stroke joinstyle="miter"></v:stroke><v:formulas><v:f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></v:f><v:f eqn="sum @0 1 0"></v:f><v:f eqn="sum 0 0 @1"></v:f><v:f eqn="prod @2 1 2"></v:f><v:f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></v:f><v:f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></v:f><v:f eqn="sum @0 0 1"></v:f><v:f eqn="prod @6 1 2"></v:f><v:f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></v:f><v:f eqn="sum @8 21600 0"></v:f><v:f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></v:f><v:f eqn="sum @10 21600 0"></v:f></v:formulas><v:path o:extrusionok="f" gradientshapeok="t" o:connecttype="rect"></v:path><o:lock v:ext="edit" aspectratio="t"></o:lock></v:shapetype><v:shape id="図_x0020_3" alt="今日の写真" o:spid="_x0000_i1028" type="#_x0000_t75" style="width: 110.4pt; height: 29.4pt; visibility: visible; mso-wrap-style: square;"><v:imagedata o:title="今日の写真" src="file:///C:Users(有)グ~1AppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image001.gif"></v:imagedata></v:shape><o:p></o:p>

未設定

<v:shape id="図_x0020_4" alt="http://www.glomaconj.com/today/03/0316sisendo00015.jpg" o:spid="_x0000_i1027" type="#_x0000_t75" style="width: 336pt; height: 252pt; visibility: visible; mso-wrap-style: square;"><v:imagedata o:title="0316sisendo00015" src="file:///C:Users(有)グ~1AppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image002.jpg"></v:imagedata></v:shape><o:p></o:p>

【今日の写真】早春の京都 詩仙堂  <o:p></o:p>

 僧都はまた添水の時を当てる。古今集にある「山田の僧都」というごとく、農夫が猪や雀をおどすために考えたもので、この地が山麓にあるので、鹿や猪が庭を荒らすのを防ぐために設けられたものである。
 近時、庭の一隅に茶室を設けた。茶室から庭を通して前方の小山を見るのも。雅致のあるものである。庭と小山との境には、小川が流れている。小川の向うの小山に散り敷く落葉を分で散策するのも、また楽しいものである。 詩仙堂ウェブサイトより)<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 写真 ←クリック


<o:p></o:p>

<v:shape id="図_x0020_5" alt="今日は何の日 " o:spid="_x0000_i1026" type="#_x0000_t75" style="width: 138.6pt; height: 27.6pt; visibility: visible; mso-wrap-style: square;"><v:imagedata o:title="今日は何の日 " src="file:///C:Users(有)グ~1AppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image003.gif"></v:imagedata></v:shape>【今日は何の日】   3月16日<o:p></o:p>

■ 十六団子<u1:p></u1:p> 3月16日には、他の神様が春になったといって山から下りてきます。神様を迎えるために上新粉(米粉)で作った団子を16個お供えします。もちろん、家族も同じものを食べます。

 秋の10月16日または地方によっては11月16日にも、逆に山の方に戻ってゆく田の神様を送るために、やはり十六団子が用意されます。

 もともとは小正月に行われる行事が、他の神様と繋がりの深い地方で十六団子となって来たようです。

 私が時々福島を訪れるときに通過する三春町では、この伝統がいまでも続いているとのことです。残念ながら、その日にも、また桜の時期にもお伺いしたことはありません。
<o:p></o:p>

  図 三春町歴史民俗資料館 ←クリック<u1:p></u1:p><o:p></o:p>

<v:shape id="図_x0020_6" alt="http://www.glomaconj.com/today/03/0316jurokudango.gif" o:spid="_x0000_i1025" type="#_x0000_t75" style="width: 444pt; height: 329.4pt; visibility: visible; mso-wrap-style: square;"><v:imagedata o:title="0316jurokudango" src="file:///C:Users(有)グ~1AppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image004.gif"></v:imagedata></v:shape><o:p></o:p>

■ その他

<u1:p></u1:p> 

◇ 西宮広田神社例祭<o:p></o:p>

0316十六団子

<o:p> </o:p>

■■ 経営コンサルタントもブランドの時代 ←クリック<o:p></o:p>

 すでに経営コンサルタントとして独立起業しているが、なかなかうまくいかない人のためのブランディングサービスを提供しています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの選び方・使い方】 社員研修で人財を効果的に育てる

2012-03-16 09:56:52 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタントの選び方・使い方】 社員研修で人財を効果的に育てる "urn:schemas-microsoft-com:office:office" /><o:p /></o:p>


<o:p> </o:p>


~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


 経営環境のグローバル化や技術革新の収束な発展で、経営者は従来の延長線上での経営ではやって行けない時代になりました。<o:p></o:p>


 このような時には、スピーディな経営意思決定により、臨機応変な時代対応の経営ができなければなりません。<o:p></o:p>


 新興国の急速の発展には、社内だけのでの人材では追いつかなくなってきています。世界中の先進国は、社外取締役を活用するのが当たり前な時代です。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


■■ 3 社員研修で人財を効果的に育てる  <o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


 経営コンサルタントは、その度合いにばらつきがあるものの誰もが社員研修を手がけていると言っても過言ではありません。経営コンサルタントの善し悪しを判断するのはなかなか難しいですが、長いつきあいをしたい場合には試験的に社員研修を依頼してみる方法がよいでしょう。<o:p></o:p>


 社員研修を依頼するとその経営コンサルタントの専門分野や仕事の仕方、人柄や取り組み姿勢などを体感することができます。その上で、前章にある信頼できる経営コンサルタントかどうかのチェックポイントを確認すれば最適な経営コンサルタントを見つけることができるかもしれません。<o:p></o:p>


<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


■■ 経営のためのコンサルタントの選び方 ←クリック<o:p></o:p>


 何万人ものコンサルタントの中から最適な先生を探すのは至難の業です。その様な経営者・管理職の悩みに少しでもお役に立てればと言う気持ちでまとめてみました。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


■3-1 社員の育成はコンセプト作りから  2 通算27<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


 企業に魅力を持たせるには、経営資源の良質化、すなわち「経営品質」を高める必要があります。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


 既述のように「ヒト」という経営資源を良質化するためには、良質な社員を採用することと、手持ちの社員を教育していくという方法があります。そこで上述のように社員研修がクローズアップされてきているのです。<o:p></o:p>


社員研修が重要視される今日、企業の研修担当者とお話していて気になることがあります。年度予算の季節になると、「来年度は何をやろうかな」と悩み、自分たちで判断して、カリキュラムを作り、それにあわせて講師を捜すというパターンです。これでは研修が付け焼き刃的になり、せっかく大金を予算化しても、その効果はそれに見合わないことが多いでしょう。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


 まず、研修はどのようなコンセプトで実施するのか、それを明確にし、そのコンセプトに基づき社員研修の体系作りをする必要があります。その体系に基づき、中長期教育計画を立て、その計画の中で来年度は何を行うのかを決定します。これを基に継続的に実施すれば、社員全体に凸凹が少ない、公平な機会を与えることができるのです。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


 では、社員研修のコンセプト・カリキュラム作り、講師の選定や運営をどのように進めていったらよいのでしょうか。社内にその専門家が少ないこともあり、大手企業ですらその多くが、自律できるまで社外に研修をアウトソーシングしているようです。その場合、ほとんどのケースが大手研修機関に委託しています。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


 研修機関は、繰り返し研修依頼を受けることにより、ビジネスが成り立ちます。また、研修機関が持っている手持ちのトレーナの都合に合わせて年間スケジュールを立て、実施しています。ここには、委託企業の意向が入っているようで、実はそうではないことが多いのです。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


 コンセプト作りは、「研修」という一端だけで決めるのでは、全体のバランスを欠きかねません。企業全体を見渡し、企業理念・中長期経営計画などを勘案して行うべきなのです。それには、常に企業全体を把握していて、なおかつ社員研修に実績のある経営コンサルタントに相談するのがよいでしょう。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>



注 】<o:p></o:p>


 弊著、経営者・管理職のための「発展し続ける企業の“秘密”の道」(グロマコン出版、A5サイズ約60ページ)は1,000円(税/送料込み)でおわけしています。<o:p></o:p>


  申込ページ ←クリック <o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


<o:p> </o:p>


■■ 経営のためのコンサルタントの選び方 ←クリック<o:p></o:p>


 何万人ものコンサルタントの中から最適な先生を探すのは至難の業です。その様な経営者・管理職の悩みに少しでもお役に立てればと言う気持ちでまとめてみました。<o:p></o:p>




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする