経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【経営マガジン】 4月17日号 経営とコンサルティング

2014-04-17 07:35:36 | 知り得情報

■■【経営マガジン】 4月17号 経営とコンサルティング


icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を、毎日お届けしています。

必見経営情報


 毎日改訂 

経営コンサルタントへの道
メニュー
1. 経営コンサルタントになる前に考えよう
2. 経営コンサルタントは何をする人か
3. 有能な経営コンサルタントが持っている資質
4. なぜ経営コンサルタントに依頼するか
5. 信頼できる経営コンサルタントとは
6. 経営コンサルタントになるための資格
7. 経営コンサルタントとしての成功のポイント
8. 経営コンサルタントを召さす人の実力養成
9. 経営コンサルタント独立起業の手順
  まとめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 【今日は何の日】 4月17日 職安記念日(ハローワークの日)

2014-04-17 07:31:00 | 知り得情報

■■ 【今日は何の日】 4月17日 職安記念日(ハローワークの日)
 

icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。

今日は何の日

 一年365日、毎日が何かの日です。
                 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
                 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
                 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス

】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
今月の今日は何の日】 【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます

■■ 【今日は何の日】 4月17日 職安記念日(ハローワークの日)

■ 【今日の写真】 春の京都 仁和寺


                 仁和寺は仁和2年(886年)第58代光孝天皇によって発願され、第59代宇多天皇により仁和4年(888年)に完成しました。
                 応仁の乱から約160年後の寛永11年(1635年)、ようやく再興の機会が訪れます。『仁和寺御伝』によれば、同年7月24日、仁和寺第21世 覚深法親王は、上洛していた徳川幕府3代将軍家光に仁和寺再興を申し入れ、承諾されるのです。
仁和寺サイトより)



■ 近江宮遷都

                 667年新暦4月17日(天智天皇6年3月19日)に 天智天皇が近江宮に遷都した日です。天智天皇といってもピンと来ない人でも中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)といえば知らない人もいない程です。

                 中大兄皇子は乙巳の変を中臣鎌足らと起こし蘇我入鹿を暗殺するクーデターで、大化の改新をはじめ様々な改革を行いました。

                 滋賀県大津市にある近江宮への遷都理由はよく判っていないようです。外国の脅威や抵抗勢力の多い飛鳥から遠いこの地を選んだとも言われています。また、大津は琵琶湖に面し、水陸の交通の要衝でもあることもその理由の一つでしょう。

                 天智天皇というと大海人皇子から額田王を奪ったという話が有名ですが、これは作り話という説もあります。私は、小学校の時に水時計を持った天皇というイメージが非常に強い人です。

                 革新的な発想を持った人であることは創造できますが、遷都は後に民衆から不満が出て退位に繋がったりしています。東京遷都論も、今ではあまり声を上げる人もいませんが、東日本大震災を契機に東京一極集中の危険については真剣に考える人が増えてくるでしょう。

■ 職安記念日(ハローワークの日)

 1947年4月17日に、「職業紹介所」が名前を改めて「公共職業安定所」となりました。今日の「ハローワーク」です。これを記念して「職安記念日(ハローワークの日)」が制定されました。

                【Wikipedia】 ハローワーク
国民に安定した雇用機会を確保することを目的として、厚生労働省設置法第23条に基づき国(厚生労働省)が設置する行政機関である。略称職安(しょくあん)。愛称「ハローワーク」。

■ その他
◇ 興福寺放生会



 
icon30

 

 

 毎日複数本発信 

今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】4月3週 マネジリアル・ヘルパー 14-4-3-3

2014-04-17 07:12:09 | 知り得情報

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】4月3週 マネジリアル・ヘルパー 14-4-3-3



 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コンサルタントとしての独立起業日記です。
 これから経営コンサルタントとして独立起業しようと考えている人の参考となることを願い、経営コンサルタントとしての実践を経験的に語るつもりです。

 経営コンサルタント起業日記を読むポイント

 日記の主であります私(竹根)は、35歳の商社マンです。産業機械部第一課課長、2013年4月1日に経営コンサルタントという職業に関心を持ちました。
 最近、部長とぶつかることが多い竹根である。商社の限界を感じたり、経営コンサルティング業による社会貢献のすばらしさがわかってきたり、ついにはヘッドハンターからコンタクトがあったりと揺れ動く竹根。サラリーマンを辞めるのでしょうか、それとも、別な道があるのでしょうか。
 迷った挙げ句、部長に退職願を提出した。心機一転してコンサルティング・ファーム竹之下経営に入社したが、戸惑うばかりである。こんなことも体験・・・

【 注】 日記から週記へ
 2013年11月24日から、日記ではなく「週記」になりました。週のうちに数回新規記事をアップロードします。また、逐次部分改訂をしますので、引き続き毎日ご覧下さると幸いです。
 毎日20時30分頃発信しています。ただし、一部は翌朝の発行となることもあります。

【注】
 ここに記載されていることは実在の企業とは何ら関係ありません。

 【あらすじ】 【登場人物】 【作者紹介】 ←クリック
 21014年4月3週 自分を見直す

■ ビジネスパーソンのクリティカルシンキング 14-4-3-1

■ 
自分を見直す 14-4-3-2

 マネジリアル・ヘルパー 14-4-3-3

 日本経営士協会の研修会で「困ったときには原点に戻れ」と教えられたことを思い出した。知識として、このことをわかっているのに、それを行動として表せていない自分に気づいた。

 協会の愛先生が「知識として持っていることを、それを使うこととは異なることです」とおっしゃっていたのは、このことなのだ。その時は、「なぜ、そのような知っていてあたり前なことを、大先生がおっしゃるのだろう」と疑問に思ったが、それを気づかせようとされていたのだ。
                              
 チュータリングサービス・メールの概要は、下記のようであった。

◇ 時間フェーズとドメインフェーズから起業独立方法を固める 1

 いきなりコンサルタントとしてやれる人もいるかもしれませんが、多くの人はどのようにコンサルタントとしてスタートしたらよいのかわからないでしょう。
 一方で、2007年問題で大量の団塊世代の人の退職が話題になったように、多くの企業・組織では専門技術を持った人やその養成ができる人を必要としています。このミスマッチを埋めることから始めてはどうでしょうか。
 はじめからコンサルタントとしてやってゆくのではなく、コンサルタントと提携して、このギャップを埋める仕事をすれば双方にメリットがあります。これをマネジリアル・ヘルパーと言います。
 コンサルタントによっては、実務面までやってしまう人もありますが、このニッチ市場はニッチと言うには大きすぎるくらいのニーズがあるのです。とりわけ団塊世代の方々は、厳しい競争を勝ち抜かれてきた人が多いので、実力もあり、マネジリアル・ヘルパーとしても成功するでしょう。また、マネジリアル・ヘルパーとしてコンサルタントと協業しながら、コンサルティング技術を盗み取り、並行して資格を取れば、やがてはコンサルタントとして独立起業をすることもできるでしょう。

 前号の【経営コンサルタント竹根の起業日記】 ←クリック
  【 注】 切り替えタイミングによって、前号掲載がないことがあります。

■【主な登場人物・会社団体】

◇ 竹根好助 若き日の私にそっくりな男、35歳の商社マン、2013年4月1日に経営コンサルタントとしての独立起業を考える。

◇ 愛コンサルタント
 日本経営士協会理事長である愛氏が経営する会社。愛氏は経営コンサルタント歴四十年の大ベテラン

◇ 日本経営士協会 経営コンサルタント業界で最初にできた資格付与・育成の団体。首都圏で「知修塾」という若手コンサルタント育成講座を毎月開催している。

◇ 笹本 日本経営士協会知修塾コーディネーター


◇ 秋元 商社マン、竹根の大学時代からの親友。教育学部で数学を専攻


 ■■「経営コンサルタントへの道」  ←クリック



経営コンサルタントを目指す人の60%が訪問するページ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営コンサルタントの独り言

2014-04-17 03:42:34 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言



■■【連載 経営トップ15訓】第3訓 1/2 壁に耳あり障子に目あり  http://t.co/zpRGWs8nLW






■■【連載 経営トップ15訓】第3訓 1/2 壁に耳あり障子に目あり  http://t.co/PACWLEhHDA






■■【連載 経営トップ15訓】第3訓 1/2 壁に耳あり障子に目あり  http://t.co/9f4kc5EwVq






ブログを更新しました。 『■■ 【今日は何の日】 4月16日 ボーイズビーアンビシャスデー 』 http://t.co/56OanlKLya






■■【経営マガジン】 4月16日号 経営とコンサルティング http://t.co/kfGrqLrRtd






■■【経営マガジン】 4月16日号 経営とコンサルティング http://t.co/9P9MPtuWP1






■■ 【今日は何の日】 4月16日 春土用入の日  http://t.co/k2szljceVd






■■ 【今日は何の日】 4月16日 春土用入の日  http://t.co/c2CFgwJweJ






ブログを更新しました。 『■■ 【今日は何の日】 4月16日 春土用入の日 』 http://t.co/56OanlKLya






■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】4月3週 自分を見直す 14-4-3-2 http://t.co/yyX87LXges






■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】4月3週 自分を見直す 14-4-3-2 http://t.co/Gy9YrE97eL






ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】4月2週 自分を見直す 14-4-3-2』 http://t.co/S4FnQT9LBk







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする