経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

【カシャリ!ひとり旅】 宮城県仙台市 良覚院丁公園(緑水庵庭園) 緑のじゅうたんに覆われた美しい日本庭園 141008

2023-03-14 10:33:00 | 【カシャリ!ひとり旅】 宮城・山形・福島

 

  【カシャリ!庭園めぐりの旅】 宮城県仙台市 良覚院丁公園(緑水庵庭園) 緑のじゅうたんに覆われた美しい日本庭園 141008

 

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間に旅をしたのか、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 旅のテーマは寺社や庭園めぐりです。

 日本には「日本庭園」と呼ばれる庭園だけではなく、「イングリッシュガーデン」など、海外の庭園形式をした庭園も多数あります。寺社を訪れたときに、想定していなかったところに、庭園を発見することがあります。

 下手の横好きで、【カシャリ! ひとり旅】を続けていますが、その一環で訪れた庭園を順次紹介してまいりたいと思います。

■ 良覚院丁公園(緑水庵庭園) 緑のじゅうたんに覆われた美しい日本庭園 141008 

 

 良覚院丁公園は、仙台市街地にありながら濃い緑に覆われ、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。


 公園内には、茶室「緑水庵」があり、庭園にアカマツが植えられ、春日石灯篭、池に架かる一枚物の石橋、見応えのある景石などが置かれ、訪れる人に憩いのひとときを与えてくれます。


 特に6月の梅雨の時期は、庭園一面を覆っている苔が十分に水を含んで、緑のじゅうたんを敷き詰めたようになり、木々の深い緑と相まって光さえも緑色に輝いているように感じられると言われています。


 この地には、かつては、その名の通り「良覚院」というお寺があったそうです。
 市街地に残された杜の都の貴重な緑のスポットです。

【 注 】
 入園は月に2回ほどしかありませんので、事前に確認が必要です。



アクセス
 JR仙台駅より徒歩20分弱

 仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅より徒歩6分
 仙台駅西口バスプール乗車11番八木山動物公園駅行、 12番山田自由ヶ丘車庫行、南ニュータウン行、長町駅行「高等裁判所前」下車
 所在地:青葉区片平一丁目2-5 022-225-3860
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




ユーチューブで視る 【カシャリ!庭園めぐりの旅】

写真集は、下記URLよりご覧いただくことができます。

静止画: http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmeisho.htm
映像:  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmovie.htm 

【 注 】 映像集と庭園めぐりは、重複した映像が含まれています


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【話材】 昨日03/13のつぶや... | トップ | 【カシャリ!庭園めぐりの旅... »
最新の画像もっと見る

【カシャリ!ひとり旅】 宮城・山形・福島」カテゴリの最新記事