散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

お散歩お休みですけど、イソヒヨドリ

2015-03-09 17:17:41 | 日記

風邪を引いてしまって、すっかり二日間も寝込んでしまいました。
熱はさほどでもないので、インフルではないと思うのですが(たぶん)
何だかしつこく絡んでくるようなふうであります。
そういえば今シーズンは生姜湯を嗜むこともなく
少々油断しておったかもしれませんな。

                                                                                                                                              今朝はようやくお試し散歩に出てみたものの結構風も冷たく
小雨も降ってきましたので、早々に取り止めて退散。
再びアヘアへよれよれで炬燵に丸まってしまいました。
まだ節々が痺れて充分ではないようであります。

                                                                                                                                             というわけで引きこもりのアヘアへ状況でありますから、
パソコンの中の最近のお散歩写真を引っ張り出してみましたよ。


ご近所公園のお池には時々カワウが飛んできます。↓

 

(今朝も水の中に潜って餌をあさっておりました。)

 

最近自宅付近に良く飛んでくるイソヒヨドリです。(雌ね。)↓

 

先日自宅マンションの裏出口の植え込みでいきなりの遭遇でした。

 

 

 

鳥さんにはまるきっかけはこの自宅周辺に飛んでくる
イソヒヨドリであったわけですが、そのときは雄の青い鳥。


ついでに先日の狭山池でたびたび見かけたイソヒヨドリ。

こちらが雄の青い羽。↓

 

こちらが雌。少しだけ羽が青っぽいです。↓

 

 

ついでに狭山池のカワウです。↓

 

 

イソヒヨドリは高いきれいな鳴き声をするのですが、
最近は姿を見せるもののあまり鳴き声を聞かせませんね。
やはりもう少し春めいてきてからということでしょうか。


(風邪は峠を越しているようでありますが、またせっせと
生姜湯でも嗜むことに致しましょう。ちょっと遅いけど。)


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする