散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

秋雨続きですけど、暑いですね

2015-09-02 23:00:15 | 日記

 


最近の目覚めどき、何だか起き上がるのが一苦労で、
あらためて地球の重力を一身に受けておるような感じが致します。
夏バテもありますが、お歳のせいでもありましょうか。


9月になって新学期が始まると、
「あ~、わたくし、サンデー毎日だったんや!?」
と、あらためて確認しておる次第であります。


4月から完全リタイアで、もちろんそこからサンデー毎日なのでありますが、
まあ、色々ばたばたしておりまして、6月には臨時の仕事も少しやったりで、
そうこうするうちに、世間様の夏休み期間に入りました。
そんなわけで大して何も考えずぼんやりと過ごしておりました。
ところが世間様は夏休みが終わり、昼過ぎにでもお散歩に出れば、
ランドセルを揺らした子ども達の学校帰りに出会ってしまいまするな。


せっかくですから、色々やってみたらよいのでしょうが、
いかんせん、時間はあっても中々身体が思うようには動きません。
(だからこそのリタイアなんでしょうけど。)
もう少し涼しくなってくれたらもう少し身体も軽くなるのでしょうが。


でもって本日も天気の合い間をぬって軽めのお散歩。
(全くいつ雨が降り出すかわからない最近の天気です。)


ついでがありましたので、ちょっと石川の河原も覗いてみました。
連日の雨で水かさが増していて、あまり鳥さんも見かけませんでしたね。

こちらはコサギね。↓

 

見ている方は暑いんですけど、涼しそうね。

ダイサギとコサギが並んでいます。 ↓

 

 

 

ハクセキレイが水浴びしておりました。↓

 

対岸からセッカの鳴き声がするのですが、水かさが増していて近づけません。

お、こちらはセッカかなと思ったら、スズメさんでしたね。 ↓

 

 


サギとセキレイとスズメさんでは、何だかついでとはいえ、
物足りなかったので、いつもの公園に寄ってみると、

久しぶりにエナガさんに出会うことが出来ました。↓

 

 

 

 


まだまだ汗をかいたり、蚊に刺されたりのお散歩ですが
少しずつは涼しくなっているようです。

鈴虫の声も、毎晩うるさいほど部屋まで届くようになっておりますな。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする