先日は植物公園までお散歩。キビタキの鳴き声を聞きながらも
姿を見られず、鳥見もこのところ不調です。
そのうえ暑くなりましたので、こちらも体調よろしからずですな。
しょうがないので、せっかくの植物公園ですからお花の写真でも。
今はハナショウブがきれいです。↓
どこかの水彩画教室の方々が写生に来られていました。皆さんご年配の方々です。↓
そのほか目に付いた花々を。名前はわかりませんけど。↓
最近はほとんど植物公園まで歩きであります。
途中三筋川沿いに歩いていきますが、たまに見かけていたカワセミくんも
このところほとんど見かけません。
と思っていたところ、
これも先日珍しく見かけたのですが、ちょっとみすぼらしい写真にしかなりませんでしたね。↓
その後、注意して川筋散策も励行しておりますが、
やっぱり以前よりは見かけることが少ないです。子育てに忙しいのでしょうか。
と、そんなこんなで河口の堤防を歩いていると、久し振りのミサゴさん。
何だか長細い魚の獲物をつかんで上空を飛んでいきました。これは昨日のことね。↓
河口の堤防もぎらぎらと暑くなりましたよ。海岸べりはすっかり夏模様であります。