![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/7797ec68883e2d1168e6fb061d1492e5.jpg)
寒気が続いていますから、自ずと引き籠り。
これではならずと思いながらも、自堕落に甘える日々ですかな。
12日。ちょっと晴れ間も見えたりしましたから、近場の地御前まで。
ですが、海辺に到着してみたら黒い雲が覆いだして、空気もひんやり。
それでもクリークには護岸の繁みに隠れるようにして
カワセミくんがいて、時折の飛び込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a7/5ee136ce18712c900f609f2d636fbb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/c5b1ff22b8b5c50d3c81146087473790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/b1a78c92b935e06f2ff57db687ff11ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/ec408938912a63499f0ec8cc7e8cbbbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/ec62f2a73143512a6d38c76361df89d2.jpg)
獲物をゲットしている様子もありませんから、ただの水浴びでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/99aecd1a555b7d8e7affe5c58bfe8e01.jpg)
傍にはジョウビタキなどがうろうろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/8fa184756f07bddb525b152b926ad7ce.jpg)
海辺の干潟には例によってシロチドリやハマシギなどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/3e5a0a01c619e59103d5dabb9df4ad26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/2c66c8443796c3a26d50d55fdd878cdd.jpg)
お山の方も覗いてみたいのですが、この寒気続きですから
もう少し我慢して、平地のご近所をウロチョロで済ましたいところ。
ですがそれもまた何となく張りがありませんので、自堕落に流れてしまいますな。
早々に暖かくなってほしいと思う、寒がりのわたくしであります。