昨日11日、地御前の海の項の続きです。
堤防の縁に止まったユリカモメ。近づいても逃げません。↓
オナガガモ、ヒドリガモ、コガモの群れから少し外れてカイツブリがいました。↓
潜水して浮き上がってくると、小魚をゲットしておりました。↓
こちらは、イソシギにしては嘴が長いですから、たぶんハマシギ。↓
さて海風はよりいっそう冷たいですから、ここらで退散いたしました。
熱いうどんでも食べたいな~、との帰り道。
すこし海が入り込んだ小さな入り江の上空で、3羽のミサゴさんが旋回中でありました。
「お~、これは久々のハンティング場面かな。」
と、待ち構えましてございます。
ホバリングして、急降下してきました。(まさにオスプレイ!) ↓
獲物をゲットしております。ちょっと小さめ。 ↓
うまく、カメラに収め切れませんでした。再度のチャンスを狙いましたが、
待ってる内に、手先も冷たくこわばってきましたし、お腹もすいてきましたから、
諦めてしまいましたよ。(修行が足りませんね。)
でもって、この日の昼食は丸亀製麺のうどんでありました。 美味しゅうございましたよ。