5日、好天気ですから、奥地のほうへ出かけてみたいとも思うのですが、
何だか遠出する元気もないですから、近場の植物公園へ。
雲ひとつない秋空が広がっています。
鳥さんはジョウビタキの鳴き声が歩く傍からちらほらしてきますが、
何だかあとはもうひとつです。
紅葉は中国山地の奥のほうが今盛りでしょうが、平地のほうにも
少しずつ下りてきているようです。
鳥見のおばちゃん二人組みに出会いました。
もうすっかり顔馴染みですから、しばし談笑。
話題はコウノトリのホットニュース。聞いてみると、
去ってしまったと思っていたコウノトリはまた戻ってきているようです。
ブログをご覧いただいているようで、病気のこともご心配いただきました。
ありがとうございます。
ジョウビタキ。逆光で冴えない写真ですが。↓
カエデの森はまだこんなところ。これから赤く染まっていくのでしょう。↓
鳥見があまりさえないまま、帰ろうとすると、今度はハタさんにばったり。
コウノトリはまだいるようだという話をすると、
早速行ってみようということになりまして、ハタさんの車で八幡川まで。
でも結局おりませんでしたね。残念でしたよ。