少々身体だるいですけど、梅雨時の貴重な晴れ間ですから極楽寺山まで。
そこそこキビタキくんの鳴き声もしたりしますが、姿は見られません。
思いがけず見かけたのがこちら。オオルリです!! ↓
このお山では見かけることが少ないせっかくの機会でしたのに、
このショット、顔が見えていません。残念です。
森の中の高いところ、緑の繁みの向こうに何だろうと思った鳥さん。↓
久しぶりのイカルさんでしたね。
そしてちょっとだけ後姿を見せてくれたキビタキくんです。↓
せっかくのオオルリ登場も思うようにいかず、まあ今日はこんなものかと、
退散間際にベンチにへたっておりますと、
すぐ脇のところを大きめの鳥さんが横切りました。鳴き声はアオゲラさん!!
かろうじて姿の見える木の枝に止まってくれました。 ↓
頭頂部の赤が目立って長いですからオスではなかろうかと思います。
もやもやっとした中途半端な気分で退散するところを
最後にアオゲラさんが見られてよろしゅうございました。やれやれですな。
オオルリさんがグッドショットにならなかったのは残念でしたけど。