散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

キビタキ雌が度々の採餌です、極楽寺山

2020-06-10 15:38:30 | お出かけ

 


7日の極楽寺山はちょっと残念でした。日曜日ですから人も多い。
奥の山道に入ってもあまり成果もなく、目に立つのは小鳥さんの幼鳥ばかりでした。
シジュウカラ、ヤマガラ、エナガさんとか。そういう時期のようです。

こちらはエナガさんの幼鳥。↓

 

           

 

とても残念だったのはオオアカゲラさん。枯れ木のてっぺんにとりついたのを
しっかり視認出来ましたのに、カメラを構えたとたんに逃げられてしまいました。
幹に張り付いた姿だけが目の奥に強く残るのみでありました。


その直後に飛んできたのがカケスさん。

 

 

それでも返す返す残念なのが撮り逃がしたオオアカゲラさんね。


9日、再び極楽寺山です。

30℃越えの真夏日ですけど、翌日からはどうやら梅雨入りの予想。
今のうちにということですけど、前回のリベンジも。
でも悔しいオオアカゲラにそうそううまいこと遭遇はできないでしょう。


キビタキの鳴き声は随分と少なくなっています。姿もなかなか見られません。
どこかで営巣に忙しいのかもしれません。stayーhomeでしょうか。


でも奥の山道脇の繁みで姿を見せたのがキビタキのメスでした。

 

 

アオムシを咥えています。小さくぐずり声を出しておりましたから気が付きました。

 

 

やがて繁みに消えましたが、しばらく待っていると再びぐずり声。

 

 

今度はクモのような昆虫を咥えています。
ぐずり声を出しているとそばの高みのほうからもう一つの鳴き声がします。
ピーピーピーと何だか幼そうな、そうでもないような鳴き声です。姿は見えません。

近くに巣があるのでしょうか。そして雛鳥がいるのかと。

 

 

 

キビタキのオスが何やら警戒する風に登場しました。
2羽のオスが繁みの葉をざわつかせながら追っかけあう場面もありました。
他のオスの縄張り侵入だったのかもしれません。

 

 

 

こちらのキビタキ、なんだか幼鳥のようにも見えたりします。
よくわかりませんけど。↓

 

 


そして再々度、アオムシを捕まえたキビタキさん登場。

 

 

 

 

 

こうして何度も登場してくれるキビタキを待っている間、
クロツグミが瞬間顔を出してもくれました。すぐにスギ林の林床に消えましたけど。
しばらく見なかった久々のクロツグミさんね。

 

 

 

下のキャンプ場の森ではアオゲラを見かけたのですが、
飛んできたヒヨドリに邪魔されて撮り逃がしてしまいました。残念。

 

そして本日10日は午後より雨。梅雨入りでしょうかね。
気温は下がりましたが、しばらく雨が続く日々となりそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする