散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

アカウソ、キクイタダキ、イスカの3点セットね

2021-03-10 00:51:05 | お出かけ

 


本日は先日のMR検査を受けてのちの診察日。

この分は特に異常なし、ということなのですが、目下の私の問題は花粉症。
くしゃみのせいで脇腹まで痛めております。
この痛みが続いていて、徐々に治まっているものの難儀しております。


診察が終わって、地御前に立ち寄るも、裏山のほうが気になったりしますから
午後の遅めでありましたけど、裏山へのお出かけ。


何人かの鳥友さん、そして野鳥の会の人など、多くの鳥見さんたちが
やはりというか、お出ましでしたね。

動画撮りの鳥友さんは芝生広場の四阿にどっかりと腰を据えて
長丁場の構えです。
こちらは蛇の池辺りを行ったり来たりのうろうろでありました。
夕方近くになるとエナガやらコガラなどが少し賑やかになってくるものですから。

まずはアカウソを見っけ、です。↓

 

 

アカウソの雌のほうですね。雄もいましたけど、そちらは枝隠れ。

 

 

 

そして、エナガさんのにぎやかなところに混じっていたのが
キクイタダキです。↓

 

 

 

 

                

 

ようやく少し低い枝の明かるいところに姿を見せてくれます。
ですが、忙しく飛び跳ねますので、相変わらず撮るのは難しいですよ。


鳥友さんが、高い木のてっぺんのところを教えてくれました。
見上げるとイスカです!

 


嘴の上下がかみ合わず交差しているのが分かります。↓

 

 

 

昨年の秋ごろからまずは北広島で、ついで羅漢高原で見られるといって、
鳥見の方々が押しかけておられた様子。
それがとうとうこんな近場の裏山までやってきたわけですから
ちょっとした「イスカ騒ぎ」といったところでしょうか。


この日も写真の出来はともかく、ウソ、キクイタ、イスカの3点セットに
無事に出会えましたのでよろしゅうございました。

もちろん、「私だって役者でしょ、」
と顔を出してくれたルリビくんもいましたので、あしからず。↓

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする