自宅のマンションはJR線路の傍です。
ですので、夜間も貨物列車が横行し騒音はなかなかなものです。
夏場は窓も開けますから通行時は会話も中断。今は慣れましたけど。
深夜も2時ごろ、線路上の騒音に目が覚めました。
時折線路上で保安作業はあることですが、何だかいつもと違う。
窓から覗いてみると、イエローの作業車2両のおおきな機械音です。
おやおや珍しいんじゃないの、とカメラを取り出してパシャリとしてみました。
ですので、夜間も貨物列車が横行し騒音はなかなかなものです。
夏場は窓も開けますから通行時は会話も中断。今は慣れましたけど。
深夜も2時ごろ、線路上の騒音に目が覚めました。
時折線路上で保安作業はあることですが、何だかいつもと違う。
窓から覗いてみると、イエローの作業車2両のおおきな機械音です。
おやおや珍しいんじゃないの、とカメラを取り出してパシャリとしてみました。


なかなかダイナミックに機械が動いて、枕木の下の砕石を踏み固めて、
ゆっくりと作業車が動いていきます。
作業員の方が前後や脇で動いています。

このイエロートレイン、MTT7028とあります。


いつまでも眺め続けるほど鉄道マニアではありませんので、
また床に就かせていただきました。
それにしても深夜の保安作業員の方、ご苦労様です。
作業車はどこまでいくのやら?と思いつつ眠りについたようでありますよ。