本日の裏山、ルリビタキを探して回るのですが、出会えません。
まだまだ数が少ないのでしょう。
マツの木の高いところで飛び交っているのはエナガさん。
キクイタダキは混じっていないか注意して見るのですが、ダメなようです。
この日は谷筋の暗がりにミソサザイの鳴き声。
じっと待っていると、キャンプ用のテント台の上に顔を出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/c27fa594a93e973cfdf1f37a2313cc22.jpg)
相変わらず暗い場所。そしてカメラの調整が相変わらず難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/9f48c86a203a4b5e7da3911106c600b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/89c9b512a4a853353144573bad0f5b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/46024c0974cfc1f6af4c267a15392f92.jpg)
そこへ鳥友Yさんがお出まし。Yさん、目がはなはだよろしい。遠くを指して
「あそこに、ミヤマホオジロ!!」
こちらはなかなか見つけられないのですが、かろうじて遠くの道の暗がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/f78b51452bb5ff18c6795f5ab068d483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/aba93f9ce38c1873594afef088a51f88.jpg)
でもって飛んで枝止まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/3a68562b5e4ebb9f3f8ec39e6bd2613f.jpg)
Yさんによれば、本日海辺の方ではクロツラヘラサギは出なかったようです。
昨日は3羽あらわれたとか。ちょっと心が動いたわたくしですけど、
朝も早いしカメラマンが多そうで日和っているところでもあります。あらま。