散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

谷間の暗がりにミソサザイ、紅葉もピークの様子

2024-11-17 00:44:58 | お出かけ



はてクロジはもう抜けてしまったのか、姿を見せませんが、
下からこのお山へ登ってくる健脚の鳥友さんは2羽ほどは見た!
とおっしゃておりました。




それにしても、この裏山でも紅葉はどうやらピークに差し掛かったようで
なかなか綺麗なものでして、わざわざ遠くまで行かずとも良さそうでありますな。







でもってとりあえずクロジさんを探してみるも
鳴き声に惹かれて見つかったのは暗がりのミソサザイです。






春の高らかな鳴き声のようにはいきませんが、
チッ、チッ、と小さな声で暗がりの居場所を知らせてくれます。



なかなか可愛いですよ。








お池周りや谷筋の紅葉もなかなか綺麗ですから、しばし紅葉狩りね。










キクイタダキやルリビタキは見られないかと巡ってみますが、
こちらはなかなか出会いに恵まれません。そして昨今日落ちが早いですよ。
12月に入ればさらに30分門限が早くなります。
裏山の散策もいつもの遅出でなくって、
もうちょっと元気出して時間を早めないといけませんですね。

でもって足腰ももう少し鍛えないと、と思ったりしておるところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする