しばらく曇天続きの後の八幡川河口。
9日は青空がちょっと広がり、やはり「空の青、海の青」でないとね、
と思うのでありました。
晴天に惹かれて次々とおなじみ鳥友さんもやってきました。
チュウシャクシギとキアシシギね。↓
キアシシギが何やら捕食。↓
ゲットしたのは何?よくわかりません。
こちらはカニさんゲットね。↓
コサギがお魚ゲットです。↓
するとこちらの一羽も負けじとゲット。↓
シロチドリです。↓
トウネンです。↓
さて、私を含めて鳥見の方々、お目当てはコアジサシなのですが、
そのご登場は待ってもなかなかです。
登場してくれれば、空の青、海の青に白い翼が映えるはずなのであります。
でもって、夕方5時を過ぎて、
いち早く諦めて退散です。わたくしめのこらえ性のなさ。
皆さん、ごめんなさい。また次の機会ですね。