昨日恒例の囲碁会がありましたが、少し大変な状況でした。
このブログにも書きましたが、10日ほど前の木曜日急にやや高熱が出てしまいました。2日ほどで下がったのですが、特に風邪らしい症状も出ずなんだったんだろうと思っていました。
日曜日はゆっくり休みほぼよくなったということで、月曜の月例麻雀に行ったのですが、これがあまりよくなかったようです。特に動きもせず麻雀をやっていただけですが、終わりごろはかなり疲れた感じになりました。帰って熱を測ると37度台の微熱が出ていました。
それでも火曜日ゆっくり休み、水曜日には平熱になっていましたが、木曜日のテニスのレッスンは休んで、かみさんだけやり私は見学していました。
ですからあまり体を動かさないようにしていた割には、金曜日起きると手足の動きに違和感があるのです。痛みがあるわけではないのですが、筋肉が固まってしまったような、動かすといつもと違った感じがありました。それでもこの日はたまってしまった特許の内職を片づけたりしていました。
そして土曜日ですが、農芸化学の同窓会です。この手足がこわばってしまったような違和感と、若干の痛みが出てきましたが、せっかくの会なので出かけてしまいました。それでも歩くのに不自由とかはなく、普通に過ごして帰ってきました。
ところが次の日曜になり、全身が筋肉痛のような痛みが出てしまいました。前日かなりの距離を歩いたためかとも思いましたが、それにしては腕や首まで痛くてあまり動かせません。それでも歩いているとそれほど痛みは出ませんし、動き出す時が痛いという感じでした。
そこで昨日の囲碁会となりました。朝起きたときは全身が痛く、ベッドから出て居間に降りてくるまで大変で、これでは欠席しようと思っていました。それでも朝食をとったり、いろいろ動いているうちにかなり良くなり、結局出かけてしまいました。
電車に30分ほど乗っているのですが、座った状態から立つのが痛い程度でしたが、階段など気を付けて上り下りしました。囲碁を打つのは問題なく、難しい4子局も非常にうまく打てて快勝しました。2子局は負けましたが、2勝1敗でしたのでまあまあの結果でした。
そのまま帰ろうかと思いましたが、いつもの飲み会まで出て帰ってきましたが、特に疲れた感じもありませんでした。このところやや集中していた行事も終わりましたので、今日からゆっくり休んで体調を整えたいと考えています。
結局今回の痛みなどは、高熱によって組織が損傷し、その症状として出たのではと思っていますが、やはり歳を取ると何事も遅く出るのかもしれません。
このブログにも書きましたが、10日ほど前の木曜日急にやや高熱が出てしまいました。2日ほどで下がったのですが、特に風邪らしい症状も出ずなんだったんだろうと思っていました。
日曜日はゆっくり休みほぼよくなったということで、月曜の月例麻雀に行ったのですが、これがあまりよくなかったようです。特に動きもせず麻雀をやっていただけですが、終わりごろはかなり疲れた感じになりました。帰って熱を測ると37度台の微熱が出ていました。
それでも火曜日ゆっくり休み、水曜日には平熱になっていましたが、木曜日のテニスのレッスンは休んで、かみさんだけやり私は見学していました。
ですからあまり体を動かさないようにしていた割には、金曜日起きると手足の動きに違和感があるのです。痛みがあるわけではないのですが、筋肉が固まってしまったような、動かすといつもと違った感じがありました。それでもこの日はたまってしまった特許の内職を片づけたりしていました。
そして土曜日ですが、農芸化学の同窓会です。この手足がこわばってしまったような違和感と、若干の痛みが出てきましたが、せっかくの会なので出かけてしまいました。それでも歩くのに不自由とかはなく、普通に過ごして帰ってきました。
ところが次の日曜になり、全身が筋肉痛のような痛みが出てしまいました。前日かなりの距離を歩いたためかとも思いましたが、それにしては腕や首まで痛くてあまり動かせません。それでも歩いているとそれほど痛みは出ませんし、動き出す時が痛いという感じでした。
そこで昨日の囲碁会となりました。朝起きたときは全身が痛く、ベッドから出て居間に降りてくるまで大変で、これでは欠席しようと思っていました。それでも朝食をとったり、いろいろ動いているうちにかなり良くなり、結局出かけてしまいました。
電車に30分ほど乗っているのですが、座った状態から立つのが痛い程度でしたが、階段など気を付けて上り下りしました。囲碁を打つのは問題なく、難しい4子局も非常にうまく打てて快勝しました。2子局は負けましたが、2勝1敗でしたのでまあまあの結果でした。
そのまま帰ろうかと思いましたが、いつもの飲み会まで出て帰ってきましたが、特に疲れた感じもありませんでした。このところやや集中していた行事も終わりましたので、今日からゆっくり休んで体調を整えたいと考えています。
結局今回の痛みなどは、高熱によって組織が損傷し、その症状として出たのではと思っていますが、やはり歳を取ると何事も遅く出るのかもしれません。