.

.

ジャンバラヤ風炒飯弁当/アメリカに行きたいなあ。

2021年03月09日 | 田舎生活の衣食住
 ジャンバラヤ風炒飯(ウィンナー、タマネギ、ピーマン、ニンニク、アボカド)
 目玉焼き
 八朔とゴーヤのヌタ
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 「ジャンバラヤ風炒飯」、これかなり美味い。まっ、本来はセロリなのだが、アボカドで代用。セロリだったらシャキシャキして、もっと美味しかった筈。ルイジアナではトマトも加えるそうだ。
 「ジャンバラヤ」、「チリコンカン」、「タコライス」、「麻婆豆腐」。唐辛子ピリリが好きなのねー。そして「魯肉飯」(るーろーはん)、「稲荷寿司」。
 大いに威張って言い放った、「白米主義(玄米だけれど)」発言撤回。
 反して、「八朔とゴーヤのヌタ」は、これ、やらない方が良い(笑)。最初から無理があったけれどな。

 ルイジアナって、全米での犯罪率、ブッチギリの一位なのだそうだ。自分は過去数度訪っているが、観光地をウロウロしただけなので、「そうかあ、裏の顔があったのかあ」。
 観光地としてはサイコーなのだがねえ。
 リピート率としては、ニューヨーク、ボストンに次いで三番目。そのくらい好きな街である。また、行ってみたいなあ。と、このところ、南部料理を拵えてみたりしているのだ。
 
 今思うに、もう体力・気力的に絶対に出来ないが、若い頃アメリカ横断をしておいて良かった。既に十数時間も飛行機に乗るのもシンドイ。今は、新型ウィルスとかで動きが取れないが、若いうちに大きな旅はしておいた方が良いよー。これ実感。