のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

オジギソウの花

2010年09月17日 23時49分58秒 | 植物





 末娘の幼児教材の付録でついてきたオジギソウの花が咲きました。


 子供の頃、私も庭で育てていましたが、どんな花だったか記憶に
ありませんでした。


 かわいい花ですね!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リールのメンテ

2010年09月17日 21時38分46秒 | 釣り


 食うために釣りをしている山男。だとすると、現在は釣りに行ってても
休漁中という事か? 

 ここはあせらず、夏枯れ後のイカシーズンに向けて道具の整備をしてみ
ました。




 リールは塩でコテコテ。
 こびりついた塩をこそげて、可動部に油を差しました。


 糸の塩も落として、先日購入したPE用のスプレーもしてみました。








 今日は娘のプールの日。


 やっぱり手入れすると使い心地を試したくなるもの。

 ちょいと忍路漁港へ行ってみました。
 
 えいやっ! と投げるとスムーズに飛ぶ!

 巻取りのときに飛び散ってくる塩水も少ないですね。こんな事なら
スプレーはもっと早く買えばよかったなあ・・


 で、結果は?


 実釣20分、反応無しのボーズでしたね。



 そういえば、今日の新聞に小樽沿岸の海水温が25℃位あって、近
年の平均よりも2~4℃高いと書いてありました。

 今年は夏枯れ終了とイカのスタートが遅くなるのかなあ・・・
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする