のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

かぼちゃ 色々

2013年10月07日 23時10分01秒 | 父の味




 夏に赤井川村に行った時、eiji君にもらったカボチャ。

 品種名は右から、そうめんカボチャ、バターナッツ、メルヘン、
坊ちゃん。





 そうめんカボチャをほぐしているところ。面白いです!




 そうめんカボチャは、そうめんのように麺つゆでもいけますが、
こちらはかみさんが作ったナムル。






 バターナッツは「香ばしい香りでスープに良い」らしいですが。
 フライパンにオリーブオイルをひいて焼いただけでメチャ美味い!
 これは、栽培方法か? 普通のかぼちゃ以上に甘かった。




 もちろん、スープも美味しい! チョット甘すぎかな?





 そして、坊ちゃんカボチャの肉詰め。タマネギと炒めた豚挽肉を
入れて、上にとろけるチーズをかける。




 どれも、美味しくて、ありがとうございました!




 さて、我が家で収穫したカボチャは・・・


 美味いかなあ?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール終了

2013年10月07日 21時44分15秒 | 運動

 昨日は晩の鍋を食べ過ぎました。しかも眠くなってしまい、
早々に布団に入って眠りに落ちました。

 夜中に昔やってた仕事でミスをした夢を見て目覚め・・・

 横の布団で寝ているかみさんが居ないので、どうしたかと思
ったら、居間で寝てました。

 いびきが酷かったんだろうなあ・・・


 そして、今日の夕方体重計に乗ってビックリ!

 やっぱり、プールで泳ぐ事はダイエットに効いていたんだなあ
と実感。



 さて、本題。

 昨日の午後が、私にとって今シーズン最終のプールでした。

 73日通って泳いだ距離は113km。

 1km平泳ぎの最速タイムは、わずかですが22分を切ることが
できました。

 そして、積極的にクロールを泳いで、休み休みですが1km泳
ぐことも出来るようになりました。

 最終日の昨日は、25m潜水と息継ぎ無しクロールに挑戦し、
どちらも成功しました!



 年間1,000kmウォークは今日で788km到達。これからは歩きと
筋トレで体力づくりとダイエットをしますかな。


 
 
 ネットを見てると、マメイカの釣果が出はじめたらしい。
 今年は当たり年なのか? 気になるなあ・・・



 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする