のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

秋の摩周岳 (石段編)

2013年10月15日 21時09分30秒 | 登山



 登山道が工事中だった摩周岳。
 祝日でも作業員の方が工事をしていました。





 西別岳との分岐点にたっていたテント。熊除けの電気牧柵で囲われて
いました。
 作業員の人に「泊まりですか?」と聞いたら、毎日通ってるとのこと
でした。何か資材が入っているのでしょう。






 そんなに悪い登山道でもなかったと思いますが、立派な石段が出来て
いました。どこから運んできたのか、大量の石が登山道に上げられてい
ました。



 だれか、偉い人でも来るのかなあ?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする