のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

網走遠征

2014年02月11日 21時10分15秒 | 子育て




 今朝は早起きして、網走までホッケーの試合に行きました。
 冷え込みは-16℃でしたが、急に下がったからか川霧がすごかっ
たですね。





 視界は良かったけど、真っ白な美幌峠。昨晩は強風が吹いたのか、
トイレに行く道は吹き溜まりが出来ていました。





 試合前のBチームのミーティング。
 
 Bチームは一勝一敗で準優勝でした。





 試合を見ていたら、何だか後方が賑やかだと思ったら、試合が終
わったBチームが雪遊びに興じていました。





 決勝前のAチーム。キャプテンの緊張を解こうと、試合前の声出し
をしてました。


 決勝はは残念ながら負けてしまい、Aチームも準優勝!

 チームとしては良い試合だったかと。うちの娘たちには色々と反省
点がありそうですが、父として娘たちにどう伝えるかが課題。


 そうそう、去年と違って、風も無くて暖かく、まぶしく日に焼けた
一日でした。
 観戦には良かったけど、リンクの北と東側の氷が腐って、非常に滑
りにくそうでした。屋外リンクは、こういう点が難しいですね。



 帰りは流氷を見に海側に出て帰ってきました(後日報告)。寄り道
をしたつもりが、弟子屈からは後方に少年団の車の列がありました。
 走行距離も美幌経由より、小清水経由のほうが5km程近かったです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする