今晩は少年団の試合で釧路へ。

本日2度目。昨日からでは4回目の釧路行き。
16時を過ぎても、南からの日差しがまぶしい。

凍ったシラルトロ湖。

最近、道路のそばでシカの群れを見ることが増えました。事故には注意
ですね!
事故じゃないけど、今日の昼間にはパトカーに捕まってる車も見ました。
ある意味、こっちのほうが怖いかも・・・

早春?の陽はなかなか沈まない。

沈んだのは最初の写真から40分後。湿原道路まで行ってました。
さて、本題。

今日は5年生以下で戦います。末娘は2セット目の交代?要員。

6年生が抜けると、だいぶ人数が少なく感じますね。
相手は層の厚い釧路市内のチーム。今までは大差で負けること
が多かったのですが・・・
粘り強い守りとキーパーの好セーブで接戦でした。

残念ながら負けましたが、これからが楽しみな試合内容でした!

ちなみに、末娘はベンチ入りしましたが、出番がありませんで
した。試合後のミーティングで監督は「出られなかった選手も、交
代できるように、がんばって!」と激励されたようです。
ホント、娘にも色々とがんばってもらわねば!
でも、父が「がんばって!」と言っても、ウザそうに「分かって
るよ~」って口答えされるのは、どうすればいいのだろう・・・