のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

夏鳥揃う

2014年06月03日 21時27分41秒 | メモ

 今日は道内でも猛暑日を記録する所もあったようですが、
標茶は25℃と湿度も低く爽やかな一日でした。


 6月1日にシーズン初確認:カッコウ、シマセンニュウ

 6月2日 エゾハルゼミ鳴き始める

 同 6月3日:アオバト、オオヨシキリ、エゾセンニュウ


 もう、種まきOKですね!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリばて

2014年06月03日 21時18分54秒 | 運動

 今日は、忙しいのに会議が長くてイライラ・・・

 それでも、陸トレ終了直前には職場を出ることが出来ました。


 軽く5kmのつもりで走り始め、30分40秒。

 体が軽い感じがしたので、もう5km走りましたが、7kmを越えた
辺りから急に足が前に出なくなりました。

 息は上がってないのに変なの。

 思えば、夕方は腹がグウグウ鳴ってたし、忙しかったので水分も
あまり取らなかったような。

 10kmゴールは32分20秒。珍しく後半の方が伸びませんでした。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな良い天気!

2014年06月03日 06時06分02秒 | 散歩



 昨日は朝から青空が広がり、最高気温は23度。

 日照時間は一昨日も昨日も14.4時間!

 去年の今頃は海霧が入る日が多かったけど、毎年違いますね。


 上の写真を良く見ると・・・





 スキー場斜面の上の方で、シカが食事中でした。






 緑がドンドン濃くなります。







 それでも、まだ上には青空が広がってました。






 






 上層のミズナラの芽吹き。







 いつもの木もほんのり緑に。







 エゾノコリンゴが満開!







 ホオノキの葉も展開!








 毎年、こんな初夏だったら良いのになぁ。










 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする